新着情報
- 令和5年度 固定資産税納税通知書について(2023年5月12日 税務課)
- 犬の適正な飼い方について(犬の登録と狂犬病予防注射)(2023年4月4日 町民生活課)
- 農地の権利取得に係る下限面積要件が廃止されます(2023年3月31日 農業委員会事務局)
- 令和5年度 固定資産価格等の縦覧・閲覧について(2023年3月28日 税務課)
- 債権者登録について(2023年3月13日 出納室)
- 琴浦町林原育英奨学金について(2023年3月2日 教育総務課)
- 公共施設の予約がオンラインで申し込めます。(2023年3月1日 総務課)
- 戸籍の届出(2023年2月28日 町民生活課)
- 【令和5年】償却資産申告書の提出について(2022年12月19日 税務課)
- 農業委員会総会 議事録について(2022年12月7日 農業委員会事務局)
総務課
- 琴浦町役場本庁舎玄関ホール利用について(2023年5月15日 総務課)
- 認可地縁団体制度(2023年4月1日 総務課)
- 公共施設の予約がオンラインで申し込めます。(2023年3月1日 総務課)
- 認可地縁団体申請等の手続に関する様式(2023年1月13日 総務課)
- 自治会・部落における要望事項について(2022年4月1日 総務課)
- 7月7日からの大雨による被害の報告について(2021年7月16日 総務課)
- 個人情報保護に関する様式(2016年9月8日 総務課)
- 情報公開制度に関する様式(2016年9月8日 総務課)
- 公用車への有料広告を募集します(2010年12月17日 総務課)
町民生活課
- 赤碕金屋河川敷草捨て場の利用について(2023年4月6日 町民生活課)
- 犬の適正な飼い方について(犬の登録と狂犬病予防注射)(2023年4月4日 町民生活課)
- 戸籍の届出(2023年2月28日 町民生活課)
- 戸籍、住民票などの郵送による請求について(2022年4月1日 町民生活課)
- 琴浦町一般廃棄物処理業許可業者について(2021年10月14日 町民生活課)
- マイナンバーカードの出張申請受付&交付の実施について(2021年7月15日 町民生活課)
- 住民票、印鑑登録証明書、マイナンバーカードへ旧姓が併記できます (2019年10月18日 町民生活課)
- 死亡に関する手続きについて(2019年3月31日 町民生活課)
- ごみステーションの設置・管理について(2018年3月31日 町民生活課)
- 分庁総合窓口でも個人番号カードの申請ができます(2018年3月26日 町民生活課)
すこやか健康課
- 介護保険関係 申請書・届出書一覧・総合事業サービスコード(2022年10月31日 すこやか健康課)
- 離職者の保険税軽減(2022年10月14日 すこやか健康課)
- 後期高齢者医療の障がい認定について(2022年9月30日 すこやか健康課)
- 後期高齢者医療の窓口手続きについて(2021年12月13日 すこやか健康課)
- 自立支援医療(更生医療)の概要(2021年10月12日 すこやか健康課)
- 自立支援医療(育成医療)の概要(2021年10月12日 すこやか健康課)
- 介護保険施設サービス費用の軽減(負担限度額認定)について(2021年10月11日 すこやか健康課)
- 介護予防サークル活動支援事業(2021年6月21日 すこやか健康課)
- 要介護認定の申請について(2021年6月11日 すこやか健康課)
- 介護予防教室(2021年6月7日 すこやか健康課)
子育て応援課
- 令和5年度琴浦町放課後児童クラブの利用申込について(2022年12月1日 子育て応援課)
- 2022年度版 琴浦町子育て応援ガイドブックをご活用ください!(2022年10月25日 子育て応援課)
- 放課後児童クラブについて(2021年11月24日 子育て応援課)
- 休日保育(しらとりこども園)(2021年11月24日 子育て応援課)
- 【随時募集】令和3年度琴浦町放課後児童クラブの利用申込について(2021年9月3日 子育て応援課)
- 保育料算定時に「みなし寡婦(夫)控除」を適用します(2016年9月12日 子育て応援課)
税務課
- 令和5年度 固定資産税納税通知書について(2023年5月12日 税務課)
- 令和5年度 固定資産価格等の縦覧・閲覧について(2023年3月28日 税務課)
- 【令和5年】償却資産申告書の提出について(2022年12月19日 税務課)
- 様式ダウンロード一覧(インターネット公売関係)(2022年5月25日 税務課)
- 税務証明の郵送による請求【郵送請求】(2021年12月9日 税務課)
- 町県民税(個人住民税)について(2021年3月1日 税務課)
- 法人の届出(2020年12月24日 税務課)
- 固定資産税 届出書様式集(2020年10月26日 税務課)
- 法務局からのお知らせ(自筆証書遺言書保管制度について)(2020年7月10日 税務課)
- 原動機付自転車及び小型特殊自動車 登録等手続き(2020年7月3日 税務課)
商工観光課
- セーフティネット5号について (取り扱いが一部変更されました)(2020年9月23日 商工観光課)
- セーフティネット4号(新型コロナウイルス感染症等)について (取扱一部変更) (2020年9月23日 商工観光課)
上下水道課
- 【各種届出の様式】琴浦町公共下水道・農業集落排水・下水道排水設備指定工事店(2023年2月3日 上下水道課)
- 改葬の手続きについて(2022年10月26日 上下水道課)
- 琴浦町赤碕地域コミュニティーセンター(2021年6月23日 上下水道課)
- 上水道について(2021年5月6日 上下水道課)
- 給水装置工事の申請について(2021年5月6日 上下水道課)
- 指定給水装置工事事業者の申請等について(2021年5月6日 上下水道課)
- 【各種届出様式】浄化槽(2018年3月5日 上下水道課)
建設住宅課
- 道路の管理について(2022年4月19日 建設住宅課)
- 土木施設愛護ボランティア制度について(2022年4月1日 建設住宅課)
- 法定外公共物(里道・水路)とは(2022年1月28日 建設住宅課)
- 屋外広告物を設置する時は許可申請が必要です。(2021年8月26日 建設住宅課)
- 土砂災害特別警戒区域内住宅建替等補助制度について(2015年3月12日 建設住宅課)
- 建築確認について(2014年10月29日 建設住宅課)
- 福祉のまちづくり推進事業補助金について(2013年9月3日 建設住宅課)
農林水産課
- ふれあい交流会館「ウッド・ピアあかさき」(2022年5月30日 農林水産課)
- 伊勢崎地区コミュニティ施設 「白鳳館」(2020年6月24日 農林水産課)
- 農振農用地の除外手続きについて(2019年5月1日 農林水産課)
- 「食のるつぼ琴浦」ロゴマークを使用しませんか(2017年3月28日 農林水産課)
- 蜜蜂を飼っている人は届出が必要となります(2013年12月26日 農林水産課)
総合体育館
- 「琴浦町平岩記念会館」 (2022年3月30日 総合体育館)
- 「琴浦町農業者トレーニングセンター」(2022年3月30日 総合体育館)
- 「 琴浦町東伯総合公園 ・ 総合体育館」 (2021年6月2日 総合体育館)
- 「 琴浦町赤碕総合運動公園 」(2021年6月2日 総合体育館)
農業委員会事務局
- 農地の権利取得に係る下限面積要件が廃止されます(2023年3月31日 農業委員会事務局)
- 農地法第3条許可申請(農地の売買、贈与、貸借等)(2023年2月3日 農業委員会事務局)
- 農業委員会総会 議事録について(2022年12月7日 農業委員会事務局)
- 琴浦町非農地証明事務取扱要領を定めました(2022年3月10日 農業委員会事務局)
- 農業委員会総会で審議が必要な各種申請書の提出締切日について(2022年1月27日 農業委員会事務局)
- 農地の転用には許可が必要です(2019年7月31日 農業委員会事務局)