令和7年度琴浦町放課後児童クラブの利用申込について

2024年12月4日

令和7年度(2025年4月から2026年3月)の利用を希望される方は、募集期間中に利用申込書及び就労証明書など必要書類を提出してください。

※前年度に利用されていても、自動的に利用更新はされません。あらためて申込書を提出してください。

 

〇 募集要項

令和7年度 放課後児童クラブ児童募集について.pdf(354KB)

1 申込受付期間

令和6年12月2日(月)~令和6年12月20日(金) ※期日厳守

 

期間外の申込について … 期間内申込児童の選考が終わったのちに、審査を行います。利用人数が定員に達していた場合は、利用できません。

※急な転居等でどうしても申込受付期間内の提出が難しい場合は、早めに子育て応援課までご相談ください。

 

2 申込受付場所

 子育て応援課、町立放課後児童クラブ、やばせ・しらとり・こがね・ふなのえこども園、みどり保育園

 ※上記の受付場所のすべてに利用申込に必要な書類を用意しております。

 

3 利用申込関係書類

 以下の書類を提出してください(【3】は該当する児童のみ)。

  

 【1】利用申込書

  ※利用希望の児童ごとに必要です。

     利用申込書.pdf(84KB) 利用申込書.docx(16KB) 利用申込書.xlsx(45KB)

 

※PDF、Word、Excelのどれかで印刷し、記入のうえ提出してください。

 ( 記入例 :放課後児童クラブ利用申込書(記入例).pdf(153KB) )

 

 【2】保護者が日中在宅でない、または子どもの面倒を見ることが難しいことがわかる書類

   【下記(1)就労証明書】 または 【(2)保険証+タイムカード等の写し など】

   ※就労者1名ごとに必要です。

   きょうだいで利用申込される場合は希望の児童名を証明書の上部にご記入下さい。

 (1) 就労証明書.pdf(316KB) 就労証明書.xlsx(48KB)

   ( 記入される方へ: 就労証明書(記入例).pdf(85KB) )

   ※PDFまたはExcelどちらかで印刷して提出してください。

   ※自営業等の方の場合、確定申告書の控えや、営業許可証など、就労状態であることがわかる添付書類が必要です。

 

 (2)保険証+タイムカード等の写し など

   保護者の就労実態がわかる書類が用意できる場合は、(1)の証明書の代用とすることができます。

 

    ※9~11月に保育園・こども園の入所等に伴い就労証明等書類を提出されている方については、

   児童クラブの申請において、就労証明書の提出を省略することができます。

  ※申し込み期限までに証明書類などの提出が間に合わない場合は、提出の際に申し出ていただければ後日提出でも構いません。

  

 

 【3】障害者手帳または診断書の写し等(配慮が必要な理由がわかる書類 写しでも可) 

  ※該当する児童のみ提出が必要です。

   申し込み期限までに提出が間に合わない場合は、提出の際に申し出ていただければ後日提出でも構いません。

 

4 結果の通知

  書類を審査した後、令和7年2月上旬までに申込の結果を通知します。

  選考では保護者の勤務時間などの家庭の状態、配慮の必要性や学年などの児童の状況等を踏まえ、承諾・不承諾の決定を致します。

  また、利用承諾(決定)した児童の保護者向けに、令和7年3月上旬頃に説明会を行う予定です。

  利用承諾通知に説明会のご案内を同封致しますので、ご参加いただきますようお願い致します。

 

5 その他関係書類

 ・利用決定後に必要な書類

   児童票.pdf(104KB) 児童票.xlsx(18KB) ※利用承諾の通知と一緒に送付予定です。申込の際は提出の必要はありません。

 ・申込内容を変更する場合

   利用申込事項変更届.pdf(37KB)  利用申込事項変更届.docx(11KB)(記入例:利用申込事項変更届(記入例).pdf(48KB)

 ・退所する場合

   退所届.pdf(32KB)  退所届.docx(10KB)(記入例:退所届(記入例).pdf(45KB))  

6 琴浦町の放課後児童クラブについて

 放課後児童クラブの詳しい説明は、関係記事「放課後児童クラブについて」からご確認ください。

地図

琴浦町 子育て応援課

お問い合わせ

子育て応援課
こども未来係
電話:0858-52-1709
ファクシミリ:0858-49-0000