道路の管理について

2023年9月29日

道路の補修

町では、みなさんが安心して道路を利用できるよう、町道の整備に努めています。
車道や歩道に穴が開いているなどで交通に支障があるときや、ガードレールが破損しているなどで危険なときなどは、建設住宅課(TEL:0858-55-7804)までご連絡ください。

 

※令和3年10月1日から、電子申請での受付をスタートしました!(境界確認の手続きは対象外です)

とっとり電子申請サービス」から、利用者登録 → 申請データの作成 → 申請 と簡単に利用できます。

電子申請マニュアル簡易版(申請者向け).pdf(1MB)

便利なサービスですので、積極的な活用をお願いします。

 

 

道路の占用(道路法第32条)

町道に工作物、物件または施設を設け、継続して道路を使用する場合には、道路管理者の許可が必要です。

例えば…

 ・水道を引くために道路を掘るとき
 ・建設用の足場などを道路に出すとき
 ・工事などで、道路に一時的に資材を置くとき

道路占用申請書.xlsx(30KB)【1部提出】

道路占用工事完了届.docx(11KB)

道路占用料還付申請書.docx(12KB)

道路占用廃止届.docx(11KB)

道路占用譲渡・貸与申請書.docx(11KB)

道路占用料減免申請書.docx(18KB) 

 占用料の減免用件の例

 ・公共の用に供し、又は公益上必要な事業を実施するため占用するとき

 ・道路に出入する通路又は排水施設を設けるとき
 
※電柱等の占用の制限について
災害発生時の被害拡大防止のため、緊急輸送道路に指定されている町道釛上野線において新たに地上に設ける電柱等の占用を制限しています。
くわしくは告示内容(令和5年9月29日告示)をご覧ください。
 

【関係例規】琴浦町道路占用料条例琴浦町道路占用料条例施行規則

 

道路の改築等(道路法第24条) 

個人で道路構造物の変更をされる場合、道路管理者の承認が必要です。
(縁石の撤去、歩道の切下げ、ガードレールの撤去、法面の埋立て、道路舗装、側溝の変更など)

施行承認申請書.xlsx(43KB)【1部提出】

施工完了届.docx(10KB)

 

道路の通行規制

工事などにより通行規制を行う場合、規制願の提出が必要です。

(全面通行止、車両通行止、片側通行止、徐行)

道路通行規制願.docx(10KB)【1部提出】

道路通行規制_同意書(任意様式).docx(9KB)  ※通行止め・車両通行止めの場合必要です。

 

法定外公共物の占用

法定外公共物を占用する場合は、町の許可が必要です。

例えば…

 ・水路(青線)に床版などを掛けるとき

 ・工事などで、里道(赤線)に一時的に資材を置くとき

法定外占用申請書.docx(13KB)【1部提出】

法定外占用_同意書(任意様式).docx(8KB)

法定外占用変更申請.docx(11KB)

法定外住所変更届.docx(17KB)

法定外占用更新申請.docx(18KB)

法定外占用工事完了届.docx(13KB)

法定外地位承継届.docx(11KB)

法定外譲渡許可.docx(11KB)

法定外占用廃止.docx(10KB)

法定外占用料減免申請.docx(17KB)

 

【関係例規】:琴浦町法定外公共物管理条例琴浦町法定外公共物管理条例施行規則

 

法定外公共物の形状変更

法定外公共物に関する工事を行い形状変更する場合は、町の承認が必要です。

形状変更_申請書.docx(11KB)

形状変更_確約書.docx(9KB)

形状変更_同意書.docx(9KB)

形状変更_完了届.docx(9KB)

 

道路や水路との境界の確認

昔からの道路(赤線)や水路(青線)と私有地の境界が不明なとき、町道との境界が不明なとき

例えば…

 ・ 赤線や青線と接した私有地を埋め立てるときや、ブロック塀などの工作物を作るとき
 ・ 土地の売買、分筆のための測量をするとき

境界確定申請書.docx(9KB)

 ※ もしも、確認をせずに不法な建築などを行なったときは、自分の費用で取り壊しをお願いすることになります。

 

■土地家屋調査士・行政書士の皆様へ

以下の手続きを代行される場合にご活用ください。

用途廃止申請書.docx(10KB)

用途廃止および機能交換申請書.docx(14KB)

寄附採納願.docx(9KB)

関連ワード

お問い合わせ

建設住宅課
地域整備室
電話:0858-55-7804
ファクシミリ:0858-55-7558