町民生活課
- 戸籍、住民票などの郵送による請求について(2025年3月28日 町民生活課)
- 郵送での転出手続きについて(2025年2月26日 町民生活課)
- 住民基本台帳の閲覧状況の公表(2024年11月18日 町民生活課)
- マイナンバーカードの出張申請受付&交付の実施について(2024年11月13日 町民生活課)
- 琴浦町営斎場の利用について(2024年6月28日 町民生活課)
- 琴浦斎場の使用料金改定について(2024年6月17日 町民生活課)
- 戸籍謄本の広域交付(2024年2月29日 町民生活課)
- 【復旧】コンビニ交付サービスの一時不具合について(2023年5月16日 町民生活課)
- マイナポイント第2弾とマイナポイント申請支援について(2023年3月6日 町民生活課)
- 戸籍の届出(2023年2月28日 町民生活課)
- 携帯ショップによるマイナンバーカード申請サポート事業について(2022年8月16日 町民生活課)
- QRコード付きマイナンバーカード交付申請書の再々送付について(2022年8月2日 町民生活課)
- マイナンバーカードを利用したコンビニ交付による証明書発行がお得です(2022年4月1日 町民生活課)
- マイナンバーカードを利用したコンビニでの証明書の交付サービスのご案内(2022年4月1日 町民生活課)
- 【自宅で申請できます】マイナンバーカード申請について(2022年3月8日 町民生活課)
- 【コンビニでできます】マイナンバーカードの暗証番号(パスワード)の初期化について(2022年3月1日 町民生活課)
- マイナンバーカード申請について(2021年11月11日 町民生活課)
- 住所の異動届(2021年3月16日 町民生活課)
- 特定技能制度の利用をサポートするためのコールセンターができました(2020年10月6日 町民生活課)
- 新型コロナウイルスの影響で困っている外国人のためのFRESCヘルプデスクのお知らせ(2020年8月28日 町民生活課)
- マイナンバー在住外国人向けチラシ(2020年6月22日 町民生活課)
- マイナンバーの通知が届いたら…(2020年6月8日 町民生活課)
- マイナンバー(個人番号)の通知カードが廃止になります(2020年5月21日 町民生活課)
- 印鑑登録(2020年3月26日 町民生活課)
- マイナポイントとマイナポイント予約(マイキーID設定)支援について(2020年2月3日 町民生活課)
- マイナンバー総合フリーダイヤルのお知らせ(2019年12月24日 町民生活課)
- 戸籍証明書のコンビニ交付サービス(2019年11月7日 町民生活課)
- 住民票、印鑑登録証明書、マイナンバーカードへ旧姓が併記できます (2019年10月18日 町民生活課)
- 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)制度の紹介(2019年4月2日 町民生活課)
- 死亡に関する手続きについて(2019年3月31日 町民生活課)
- 証明書交付と発行手数料一覧(2018年12月14日 町民生活課)
- 在住外国人交流のつどいを開催しました(2018年7月26日 町民生活課)
- 琴浦町内の外国人登録者数の推移(2018年6月22日 町民生活課)
- 分庁総合窓口でも個人番号カードの申請ができます(2018年3月26日 町民生活課)
- 無戸籍者の解消について(2018年3月22日 町民生活課)
- 年金受給者が亡くなられたときの手続き(2018年3月16日 町民生活課)
- マイナポータル閲覧用のパソコンを設置しました(2017年11月16日 町民生活課)
- 琴浦町住民票の写し等の交付に係る「本人通知制度」について(2017年5月30日 町民生活課)
- 個人番号カードに付随する電子証明と暗証番号の設定について(2016年9月20日 町民生活課)
- 異文化料理教室を開催しました6(2016年3月10日 町民生活課)
- マイナンバー制度のQ&Aについて(その2)(2016年2月18日 町民生活課)
- 異文化料理教室を開催しました5(2016年2月16日 町民生活課)
- 個人番号カードの交付について(2016年1月18日 町民生活課)
- 異文化料理教室を開催しました4(2016年1月14日 町民生活課)
- マイナンバーの漏えい事案への対応(事業者向け)(2016年1月12日 町民生活課)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意(2015年12月4日 町民生活課)
- 在外者(国外に滞在している者)の通知カードについて(2015年12月4日 町民生活課)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺かも!?と思ったら「188」(2015年10月30日 町民生活課)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください!(2015年10月15日 町民生活課)
- 異文化料理教室を開催しました3(2015年10月2日 町民生活課)