新着情報
- コンビニ交付サービスを一部停止します(令和5年7月11日)(2023年7月7日 町民生活課)
- コンビニ交付サービスを停止します(令和5年5月31日)(2023年5月17日 町民生活課)
- 【復旧】コンビニ交付サービスの一時不具合について(2023年5月16日 町民生活課)
- 自宅でかんたん確定申告 ースマホ申告をおすすめしますー(2023年1月10日 税務課)
- マイナンバーカードを利用したコンビニ交付による証明書発行がお得です(2022年4月1日 町民生活課)
- 【自宅で申請できます】マイナンバーカード申請について(2022年3月8日 町民生活課)
- マイナンバーカードの出張申請受付&交付の実施について(2021年7月15日 町民生活課)
- マイナンバー在住外国人向けチラシ(2020年6月22日 町民生活課)
- マイナンバーの通知が届いたら…(2020年6月8日 町民生活課)
- マイナンバー(個人番号)の通知カードが廃止になります(2020年5月21日 町民生活課)
総務課
- マイナンバー制度における情報連携の本格運用が始まります(2017年11月10日 総務課)
- マイナンバー 特定個人情報保護評価書の公表(2015年3月23日 総務課)
- マイナンバーの取扱ガイドライン(事業者向け)を公開します!(2015年1月26日 総務課)
町民生活課
- コンビニ交付サービスを一部停止します(令和5年7月11日)(2023年7月7日 町民生活課)
- コンビニ交付サービスを停止します(令和5年5月31日)(2023年5月17日 町民生活課)
- 【復旧】コンビニ交付サービスの一時不具合について(2023年5月16日 町民生活課)
- マイナポイント第2弾とマイナポイント申請支援について(2023年3月6日 町民生活課)
- 携帯ショップによるマイナンバーカード申請サポート事業について(2022年8月16日 町民生活課)
- QRコード付きマイナンバーカード交付申請書の再々送付について(2022年8月2日 町民生活課)
- マイナンバーカードを利用したコンビニ交付による証明書発行がお得です(2022年4月1日 町民生活課)
- マイナンバーカードを利用したコンビニでの証明書の交付サービスのご案内(2022年4月1日 町民生活課)
- 【自宅で申請できます】マイナンバーカード申請について(2022年3月8日 町民生活課)
- 【コンビニでできます】マイナンバーカードの暗証番号(パスワード)の初期化について(2022年3月1日 町民生活課)