新着情報
- 令和7年度 琴浦町人間ドック(2025年5月9日 すこやか健康課)
- 防犯機器購入・設置費用を助成します(2025年4月30日 総務課)
- チャイルドシートの購入に補助金が出ます!(2025年4月23日 子育て応援課)
- 特別支援教育就学奨励費のご案内(2025年4月22日 教育総務課)
- 令和7年度 琴浦町健康経営モデル事業について(2025年4月11日 すこやか健康課)
- 児童手当について(2025年4月7日 子育て応援課)
- 【企業支援】中小企業ステップアップ支援補助金のご案内(2025年4月3日 商工観光課)
- 令和7年度琴浦町クリーンエネルギー導入推進事業補助金の概要について(お知らせ)(2025年4月1日 町民生活課)
- 児童扶養手当について(2025年4月1日 福祉あんしん課)
- 「妊婦のための支援給付」のご案内(2025年4月1日 子育て応援課)
- 琴浦町補聴器購入費補助事業(2025年4月1日 すこやか健康課)
- 合併処理浄化槽の設置補助金について(令和7年度)(2025年4月1日 上下水道課)
- 令和7年度 帯状疱疹予防接種の定期接種について(2025年4月1日 すこやか健康課)
- 令和7年度 高齢者用肺炎球菌ワクチン接種(2025年4月1日 すこやか健康課)
- 琴浦町フリースクール利用料助成制度のお知らせ(2025年3月28日 教育総務課)
- よりよい暮らしのために(2025年3月24日 福祉あんしん課)
- 児童手当の加算に係る高校等を卒業する子の手続きについて(2025年3月17日 子育て応援課)
- 高校生通学費助成事業のお知らせ(2025年1月28日 教育総務課)
- 高校生バス通学費助成事業のお知らせ(2025年1月28日 教育総務課)
- 【1世帯3万円+児童1人あたり2万円】物価高騰対応重点支援給付金(2025年1月24日 福祉あんしん課)
- 感震ブレーカー設置費用を助成します(2024年12月24日 総務課)
- 事業者の皆様へ『早期再就職支援助成金』のご案内(2024年12月6日 商工観光課)
- 【利子補給】令和6年度「エネルギー·原材料価格の高騰」「為替相場の急変」にかかる特別融資への支援(2024年10月30日 商工観光課)
- 定額減税調整給付金のお知らせ(2024年10月24日 福祉あんしん課)
- 令和7年度コミュニティ助成事業の募集について(2024年9月5日 総務課)
- 過疎地域における事業用資産の取得に係る固定資産税の課税免除について(2024年9月2日 税務課)
- 【申請期間を延長しました!】運転免許自主返納支援事業について(2024年4月12日 総務課)
- 特別医療費助成制度(2024年4月1日 すこやか健康課)
- NHK受信料の半額免除申請におけるWEB受付開始について(2024年3月26日 福祉あんしん課)
- 琴浦町進学奨励金制度の終了について(2024年3月22日 教育総務課)
- 就学援助制度について ~経済的に就学が困難な方へ~(2024年2月28日 教育総務課)
- 令和6年4月より子どもの医療費が無料になります(2024年2月26日 すこやか健康課)
- 【1世帯10万円+児童1人あたり5万円】物価高騰対応重点支援給付金(2023年12月27日 福祉あんしん課)
- 【1世帯7万円+児童1人あたり5万円】物価高騰対応重点支援給付金(2023年12月27日 福祉あんしん課)
- 乳幼児を家庭で育てる保護者を応援します!(2023年11月28日 子育て応援課)
- 空き家の除却費用の一部を助成しています(2023年10月5日 建設住宅課)
- 【1世帯3万円】価格高騰重点支援事業給付金(2023年7月21日 福祉あんしん課)
- 令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金について(2023年5月23日 福祉あんしん課)
- 町道支障木伐採支援事業補助制度について(2023年5月12日 建設住宅課)
- 出産・子育て応援ギフトのご案内(国の出産・子育て応援交付金による出産・子育て応援ギフト)(2023年5月12日 子育て応援課)
- 養育費に係る公正証書等作成促進事業(2023年4月20日 福祉あんしん課)
- 自立支援医療(精神通院医療)の概要(2022年7月1日 福祉あんしん課)
- 重度障がい者へのタクシー料金助成について(2022年5月31日 福祉あんしん課)
- 産業振興に係る固定資産税の減免について(2021年10月12日 税務課)
- コロナ禍緊急応援金について(ご案内)(2021年9月27日 商工観光課)
- 建築業応援!住宅の修繕・改修助成事業について(2021年9月17日 建設住宅課)
- 奨学金の返還を助成します(琴浦町未来人材奨学金返還支援事業)(2021年4月7日 商工観光課)
- 選挙公営制度について(2021年4月1日 選挙管理委員会事務局)
- 児童扶養手当と障害基礎年金の併給が見直されます(2021年3月1日 福祉あんしん課)
- 特別定額給付金の申請受付を終了しました(2020年8月8日 総務課)