【企業支援】中小企業ステップアップ支援補助金のご案内
2025年4月3日
町内の中小企業の持続的な発展をサポートするため新商品開発、販路拡大、DX推進にかかる経費の一部を助成します。
【申請受付期限】令和7年10月31日まで(期限内であっても予算枠に到達次第締め切ります)
【補助対象期間】令和8年2月28日まで
補助金の概要
交付対象者 | 町内に本社などの主たる事業所を有する中小企業者又は個人事業主、 企業組合、事業協同組合、協業組合、農業協同組合、漁業協同組合、NPO法人等 |
補助率 | 2分の1 |
補助金の上限額 | 20万円 |
補助金の下限額 | 5万円 |
補助対象事業及び対象経費
新商品・新役務の開発・改良に関する事業 | 外注費・委託費 | 調査、開発、設計、デザイン、加工、プロデュース、ブランディング等、外部に発注する経費 |
※ふるさと納税返礼品の商品にかかるもの | 広告宣伝費 | 新商品、新役務宣伝のためのパンフレット作成、ホームページ更新等にかかる経費 |
販路開拓・拡大に関する事業 | マーケティング戦略構築費 | マーケティング戦略(商品、価格、流通、販売促進等)構築への助言を外部専門家等へ依頼する経費 |
出展催事に要する経費 | 出展料、会場費、小間装飾費、交通費等 | |
広告宣伝費 | テレビ、ラジオ、インターネット等でのCM、動画の作成にかかる経費(ただし、パンフレット、チラシの作成のみは除く。) | |
DX推進(IT導入)に関する事業 | ホームページ、ECサイトの構築費 | ホームページ、ECサイト作成にかかる外注費、インフラ整備にかかる経費等(ただし、通信費、サブスクリプションの使用料、リース料等のランニングコスト、汎用性の高いパソコン、タブレットは除く。) |
(初回導入のみ) | ||
ソフトウェアの導入費 | 新たにソフトウェアを導入する際のライセンス費用、カスタマイズ費用等(ただし、通信費、サブスクリプションの使用料、リース料等のランニングコストは除く。) | |
キャッスレス決済導入費 | キャッスレス決済にかかる端末購入費、インフラ整備費(ただし、通信費、サブスクリプションも使用料、リース料等のランニングコストは除く。) | |
(初回導入のみ) | ||
デジタル技術導入支援費 | デジタル技術導入への助言を外部専門家等へ依頼する経費、研修費等 |
※申請にあたっては琴浦町商工会の確認を得てください
提出書類
(交付申請)
・交付申請書
・事業計画書
・収支予算書
・履歴事項証明書(個人事業主の場合は開業届の写し)、事業内容が分かる資料
・見積書の写し等、経費の積算根拠が分かる資料
(変更申請)
・変更承認申請書
・変更後の事業計画書
・変更後の収支予算書
(実績報告)・・・事業完了から20日以内に提出
・実績報告書
・事業報告書
・収支決算書
・支出経費の証ひょう書類の写し
各種様式
(交付申請)
(変更申請)
(実績報告)
(請求)
※請求書の日付は交付額確定通知書の日付以降