新着情報
- 勝田ヶ山へ向かう大山縦走路でクマらしき生き物が目撃されました(2021年10月1日 農林水産課)
- 避難情報の名称が変わりました(2021年5月20日 総務課)
- 有毒植物による食中毒にご注意ください!(2021年4月28日 すこやか健康課)
- 新型コロナワクチン共同接種協定を締結しました。(2021年4月22日 新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
- 【荒天のため中止となりました!】船上山山焼きの中止について(2021年4月17日 商工観光課)
- 【中止のお知らせ】船上山山焼きの中止について。(2021年3月28日 商工観光課)
- 【荒天のため中止となりました!】船上山山焼きについて(2021年3月15日 商工観光課)
- 廃乾電池、リチウム電池類の適切な廃棄について(2021年2月1日 町民生活課)
- 火気の取り扱いに注意しましょう(2021年1月26日 総務課)
- 小型充電式電池はお近くのリサイクル協力店へ(2021年1月18日 町民生活課)
- 新型コロナウイルス第三波に向けた予防のポイント(2020年11月20日 総務課)
- 防災用品の展示について(2020年9月23日 総務課)
- 鳥獣被害対策機器の適正な使用について(2020年7月22日 農林水産課)
- 水路の環境保全にご協力ください(2020年7月22日 町民生活課)
- ダニ及び蚊媒介感染症に注意しましょう(2020年6月16日 町民生活課)
- 火災予防に努めましょう(2020年4月6日 総務課)
- 特殊詐欺にご注意ください(2019年12月19日 総務課)
- 注意!!「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というハガキ(2019年7月5日 町民生活課)
- 「ATMで手続きをして還付金を受け取ることができます」という電話は詐欺です!(2019年7月1日 すこやか健康課)
- 「月収1万円→月収180万円!」などとうたう事業者に関する相談について(2019年5月23日 総務課)
- 訴訟に関する詐欺のハガキにご注意ください(2019年4月26日 総務課)
- 【注意喚起】住宅用太陽光発電システムに起因した住宅火災事故について(2019年2月8日 町民生活課)
- 大雨の後はマムシに注意してください(2018年10月1日 町民生活課)
- 【注意喚起】台風等で水没した太陽光発電設備による感電防止についてのお願い(2018年8月21日 町民生活課)
- 海岸で遊んだ後の『ごみの持ち帰り』にご協力ください(2018年8月17日 町民生活課)
- 災害に係る避難勧告等の名称の「意味合い」と「求める行動」について(2018年7月27日 総務課)
- 大気中の微小粒子状物質(PM2.5)の情報について(2018年7月19日 町民生活課)
- アマゾンをかたる架空請求にご注意ください!(2018年7月4日 町民生活課)
- ブロック塀の安全点検を実施しましょう!(2018年6月22日 総務課)
- インターネットを悪用した人権侵害をやめましょう!(2018年5月31日 人権・同和教育課)
- ヘルプマークについて(2018年2月2日 福祉あんしん課)
- 自治会等における個人情報保護について(2017年8月1日 総務課)
- 国民保護情報の配信サービスの活用について(2017年5月22日 総務課)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意(2015年12月4日 町民生活課)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺かも!?と思ったら「188」(2015年10月30日 町民生活課)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください!(2015年10月15日 町民生活課)
- なりすましメールや不審なメールにご注意下さい(2014年9月26日 町民生活課)
- 中国電力停電情報が閲覧できます(2014年6月18日 総務課)
- カメ等のハ虫類を原因とするサルモネラ症の発生についてお知らせ(2013年8月16日 すこやか健康課)