総務課
- サルの目撃情報について(2025年5月8日 総務課)
- 防犯機器購入・設置費用を助成します(2025年4月30日 総務課)
- 琴浦町地域防災計画(2025年4月22日 総務課)
- イノシシへの注意喚起について(2025年4月16日 総務課)
- 琴浦町Web版防災マップについて(2025年4月7日 総務課)
- 林野火災にご注意ください(2025年3月27日 総務課)
- 還付金詐欺にご注意ください(2025年1月31日 総務課)
- 感震ブレーカー設置費用を助成します(2024年12月24日 総務課)
- 犯罪被害者支援(2024年11月5日 総務課)
- 重大交通事故の発生について(2024年10月25日 総務課)
- 特殊詐欺対策をしましょう(2024年10月10日 総務課)
- 台風・大雨への備えについて(2024年8月25日 総務課)
- 土のう袋及び土砂の配布について(2024年8月23日 総務課)
- 地震への備えについて(2024年8月15日 総務課)
- 詐欺の電話・メールなどにご注意ください!(2024年7月10日 総務課)
- 【申請期間を延長しました!】運転免許自主返納支援事業について(2024年4月12日 総務課)
- 鳥取県中部4町国土強靭化計画について(2024年4月1日 総務課)
- 「災害時協力井戸」に登録していただける方を募集しています(2024年3月21日 総務課)
- 災害時の紙おむつ・おしりふきの提供に関する協定を締結しました(2024年3月21日 総務課)
- 還付金詐欺にご注意ください(2024年1月22日 総務課)
- 「地震防災対策の現状調査に係るアンケート」(内閣府)にご協力ください(2023年8月30日 総務課)
- 自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう!(2023年5月23日 総務課)
- 特殊詐欺を防ぎましょう(2023年5月10日 総務課)
- 5月8日以降の新型コロナ相談窓口について(2023年5月2日 総務課)
- 5月8日以降の新型コロナに係るお願いについて(2023年5月2日 総務課)
- 5月8日以降、新型コロナの取扱いが変わります(2023年5月2日 総務課)
- 防災放送アプリ(コスモキャスト)での配信は終了しました(2023年4月1日 総務課)
- 琴浦町犯罪被害者等支援条例(案)に対する意見募集の結果について(2023年2月16日 総務課)
- 指定避難所・指定緊急避難場所(2023年2月9日 総務課)
- 琴浦町防災マップ(2022年12月27日 総務課)
- 仮に弾道ミサイルが落下する可能性がある場合のとるべき行動について(2022年11月18日 総務課)
- 緊急連絡先(2022年1月22日 総務課)
- 町内警察署・消防署連絡先(2022年1月22日 総務課)
- 防火パレードを実施しました(2021年11月9日 総務課)
- 大雨、台風に備え防災基地を設置しました(2021年7月2日 総務課)
- 避難情報の名称が変わりました(2021年5月20日 総務課)
- 交通安全・交通マナー / 事故にあったら(2021年4月1日 総務課)
- 火気の取り扱いに注意しましょう(2021年1月26日 総務課)
- 防災用品の展示について(2020年9月23日 総務課)
- 特別定額給付金を装った特殊詐欺にご注意ください(2020年5月15日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染拡大で不安などを感じていらっしゃる方へ(2020年4月12日 総務課)
- 火災予防に努めましょう(2020年4月6日 総務課)
- 特殊詐欺にご注意ください(2019年12月19日 総務課)
- 「月収1万円→月収180万円!」などとうたう事業者に関する相談について(2019年5月23日 総務課)
- 訴訟に関する詐欺のハガキにご注意ください(2019年4月26日 総務課)
- 自主防災組織の結成届等の様式(2019年3月18日 総務課)
- 公共施設に設置しているAEDの利用可能時間帯等について(2018年10月5日 総務課)
- 災害に係る避難勧告等の名称の「意味合い」と「求める行動」について(2018年7月27日 総務課)
- ブロック塀の安全点検を実施しましょう!(2018年6月22日 総務課)
- 地震に備えて安全対策をしましょう(2018年4月9日 総務課)