台風・大雨への備えについて

2023年8月14日

日ごろの備え

防災マップで自宅にひそむ危険と避難所を確認しましょう

自宅付近に土砂災害や洪水・浸水の危険がないか確認しましょう【防災マップ(冊子))】 【Web版防災マップ

自宅が土砂災害、浸水発生のおそれがある場合は、避難所及び避難所までの経路を考えましょう【指定避難所・指定緊急避難場所

 

○「避難」とは、「難」を「避ける」こと、つまり、土砂災害や洪水など災害の危険から、安全な場所へ立ち退くことです。

自宅等が、土砂災害、洪水などどのような危険が潜んでいるか確認し、危険がある場合は避難をしましょう。

避難する場所は、安全な場所であれば指定避難所等以外の、例えば親戚・友人宅でも構いません。

 

避難時の持ち出し品を準備しましょう

避難時の持ち出し品を日ごろから準備しておき、すぐに持ち出せるようにしましょう

【非常持ち出し品の例】

  ☑ 飲料水

  ☑ 食料(調理せず食べられるもの)

  ☑ 貴重品

  ☑ 携帯ラジオ

  ☑ 懐中電灯など

 

大雨が降りはじめたら

情報収集に心がけましょう

気象庁や鳥取県、琴浦町のホームページで、台風・大雨に関する情報を確認してください。

気象庁ホームページ(外部サイト)

鳥取県防災情報(外部サイト)

危険を感じたらすぐに避難しましょう

家屋への浸水やがけ崩れなどの前兆が見られた場合は、早めの避難行動をとってください。

 

避難に関する情報がでたときは

気象庁が発表する気象情報をもとに、琴浦町が避難情報を防災無線、町ホームページ等でお知らせします。

下表を参考にして、適切な行動をお願いします。

 

警戒レベル 

避難情報 気象情報 町民がとるべき行動

 緊急安全確保

 大雨特別警報

 氾濫発生情報

 すでに災害が発生している状況です。

 命を守るための最善の行動をとってください。

 避難指示

 土砂災害警戒情報

 氾濫危険情報 

 危険な場所から、速やかに避難してください。

 避難場所までの移動が危険と思われる場合は、

 近くの安全な場所や自宅内のより安全な場所に

 避難しましょう。

 高齢者等避難

 大雨警報(土砂災害)

 洪水警報

 氾濫警戒情報

 避難に時間を要する人(高齢者、体の不自由な

 方、乳幼児等)とその支援者は、危険な場所か

 ら避難を開始してください。

 その他の人は、避難の準備が整い次第、危険な

 場所から避難を始めてください。

 大雨注意報

 洪水注意報

 氾濫注意情報

  避難に備え、ハザードマップ等により、自らの

 避難行動を確認してください。

 早期注意情報(警報級の可能性)  災害への心構えを高めてください。

 

 

関連ワード

お問い合わせ

総務課
防災危機管理室
電話:0858-52-1700
ファクシミリ:0858-49-0000