新着情報
- 農作業安全に関するお願い(2022年4月1日 農林水産課)
- 実質化された人・農地プランの公表について(2022年3月31日 農林水産課)
- 琴浦町森林整備計画の公表について(2022年3月28日 農林水産課)
- ため池ハザードマップについて(2022年2月16日 農林水産課)
- 農林水産業における女性の活躍推進に向けて(2021年12月1日 農林水産課)
- 大山町と琴浦町の町境でクマらしき生き物が目撃されました(2021年10月8日 農林水産課)
- 勝田ヶ山へ向かう大山縦走路でクマらしき生き物が目撃されました(2021年10月1日 農林水産課)
- 琴浦町の農業の振興に関する計画(27号計画)の定期的な検証について(2021年7月21日 農林水産課)
- 特定間伐促進計画の公表について(2021年6月9日 農林水産課)
- 竹の粉砕機を貸出します(2021年5月17日 農林水産課)
- 農地中間管理事業の推進に関する法律第26条第1項に基づく農業者等の協議結果(2021年3月30日 農林水産課)
- 琴浦町電気事業(船上山発電所管理特別会計)経営戦略の策定について(2021年3月30日 農林水産課)
- 琴浦農業振興地域整備計画の変更(2020年12月28日 農林水産課)
- 衰弱・死亡した野鳥をみつけたときは(2020年12月11日 農林水産課)
- 森林環境譲与税の使途について(2020年10月16日 農林水産課)
- 「琴浦町の農業の振興に関する計画」の縦覧について(2020年7月31日 農林水産課)
- 鳥獣被害対策機器の適正な使用について(2020年7月22日 農林水産課)
- クマらしき生き物が目撃されました(町道釛上野線付近)(2020年7月13日 農林水産課)
- 農家のみなさまへ 野焼きにご注意ください(2019年5月30日 農林水産課)
- 農振農用地の除外手続きについて(2019年5月1日 農林水産課)
- 公営企業(船上山発電所)の経営比較分析表の公表について(2019年3月4日 農林水産課)
- 農業研修生(ミニトマト)を任命しました(2019年2月6日 農林水産課)
- 琴浦町産木材の公共建築物等への利用促進に関する方針(2018年4月2日 農林水産課)
- 公営企業(船上山発電所)の経営比較分析表の公表について(2018年2月28日 農林水産課)
- 公営企業(船上山発電所)の経営比較分析表の公表について(2017年8月8日 農林水産課)
- 「食のるつぼ琴浦」ロゴマークを使用しませんか(2017年3月28日 農林水産課)
- 琴浦町地区活性化計画について(2017年2月13日 農林水産課)
- 農作業の実施時間について(2016年10月28日 農林水産課)
- 蜜蜂を飼っている人は届出が必要となります(2013年12月26日 農林水産課)
- ごちそうミニトマトレシピができました(2013年3月6日 農林水産課)
- ブラックバス等の再放流を禁止します!(2012年11月1日 農林水産課)
- 農林水産業の支援制度・届出・許可など(2012年7月26日 農林水産課)
- ミニトマトたっぷり料理レシピをご紹介します(2012年7月14日 農林水産課)
- 農道・林道・ため池の管理について(2008年12月1日 農林水産課)
- 鳥インフルエンザの発生予防にご協力をお願いします!(2008年12月1日 農林水産課)
- 鳥取県内水面漁業調整規則(2008年2月8日 農林水産課)