新着情報
2017年2月7日
- 琴浦町をもっとPR! コトウライフ ロゴの愛称が決定しました☆(2017年2月7日 企画政策課)
2016年12月27日
- 被災者住宅再建支援制度、被災者住宅修繕支援制度について(2016年12月27日 総務課)
2016年11月7日
- 平成29年度当初予算編成方針(2016年11月7日 総務課)
2016年10月28日
- 農作業の実施時間について(2016年10月28日 農林水産課)
2016年10月4日
- 琴浦町男女共同参画審議会(平成27年度~平成28年度)(2016年10月4日 企画政策課)
2016年9月20日
- 個人番号カードに付随する電子証明と暗証番号の設定について(2016年9月20日 町民生活課)
2016年8月25日
- 平成28年度サマーレビューの実施結果(2016年8月25日 総務課)
2016年8月4日
- 新指定文化財をご紹介(2016年8月4日 社会教育課)
2016年6月30日
- 第2期琴浦町障がい者計画(2016年6月30日 福祉あんしん課)
2016年6月28日
- 逢束踊り保存会が「伝統芸能功労団体賞知事表彰」を受賞!(2016年6月28日 社会教育課)
2016年6月22日
- 光徳寺山門の屋根葺き替えが完成しました!(2016年6月22日 社会教育課)
2016年6月20日
- 農地は適切に管理しましょう(2016年6月20日 農業委員会事務局)
2016年6月1日
- 【平成28年度】地方創生推進会議の開催状況について(2016年6月1日 企画政策課)
2016年5月9日
- 河川の環境保全にご協力ください(2016年5月9日 町民生活課)
2016年4月25日
- 犬の飼い主のマナーについて(2016年4月25日 町民生活課)
2016年4月20日
- 光德寺山門葺き替え作業の安全祈願を行いました(2016年4月20日 社会教育課)
2016年3月29日
2016年2月24日
- 平成28年 琴浦町区長会を開催しました(2016年2月24日 総務課)
2016年2月18日
- マイナンバー制度のQ&Aについて(その2)(2016年2月18日 町民生活課)
2016年1月18日
- 個人番号カードの交付について(2016年1月18日 町民生活課)
2016年1月12日
- マイナンバーの漏えい事案への対応(事業者向け)(2016年1月12日 町民生活課)
2016年1月4日
- 第三者行為(交通事故等)によって医療機関を受診する時は届出が必要です(2016年1月4日 すこやか健康課)
2015年12月24日
- 「塩谷定好写真記念館」 が 登録有形文化財(建築物)へ 登録されました!(2015年12月24日 社会教育課)
2015年12月4日
- マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意(2015年12月4日 町民生活課)
- 在外者(国外に滞在している者)の通知カードについて(2015年12月4日 町民生活課)
2015年11月27日
- 予防接種副作用被害救済制度の請求期限は5年です(2015年11月27日 すこやか健康課)
2015年11月20日
- ストレスチェックを受けましょう(2015年11月20日 すこやか健康課)
- 「赤崎台場跡」が史跡鳥取藩台場跡への追加指定をするよう答申がありました!!(2015年11月20日 社会教育課)
2015年11月13日
- 平成28年度当初予算編成(2015年11月13日 総務課)
2015年10月30日
- マイナンバー制度に便乗した詐欺かも!?と思ったら「188」(2015年10月30日 町民生活課)
2015年10月26日
- 「琴浦町人口ビジョン」及び「琴浦町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定(2015年10月26日 企画政策課)
2015年10月21日
- 「じゃない方」の、浦安。 ポスターが完成しました(2015年10月21日 地域おこし協力隊)
2015年10月15日
- マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください!(2015年10月15日 町民生活課)
2015年9月15日
- 平成26年度 琴浦町決算状況(2015年9月15日 総務課)
2015年9月4日
- マイナンバー通知にともなう住民票の確認について(2015年9月4日 町民生活課)
2015年9月2日
- 平成27年度サマーレビューの実施結果(2015年9月2日 総務課)
2015年8月24日
- マイナンバー制度のQ&Aについて(2015年8月24日 町民生活課)
2015年8月20日
- マイナンバーの通知カードを住所地で受け取れない方へ(2015年8月20日 町民生活課)
2015年8月18日
- 花火をするときのお願い(2015年8月18日 町民生活課)
2015年7月27日
- マイナンバーの導入準備は進んでいますか?(2015年7月27日 町民生活課)
2015年7月23日
- 地方創生意見交換会を開催しました(2015年7月23日 企画政策課)
2015年6月4日
- 琴浦町新型インフルエンザ等対策行動計画について(2015年6月4日 総務課)
2015年6月2日
- 地方創生推進会議を設置しました(2015年6月2日 企画政策課)
2015年5月28日
- 町が発注する建設工事におけるのコスト表示の実施について(2015年5月28日 総務課)
2015年5月7日
- マイナンバー 個人・事業者向け資料(2015年5月7日 町民生活課)
- 無資格者によるあん摩、マッサージまたは指圧行為の防止について(2015年5月7日 すこやか健康課)
2015年4月14日
- 生活困窮者自立相談支援窓口ができました(2015年4月14日 福祉あんしん課)
2015年4月7日
- ふるさと納税の記念品を更新しました(2015年4月7日 総務課)
2015年3月25日
- ◎予算書◎(2015年3月25日 総務課)