新着情報
- 犬の飼い主の皆さんへ(2020年5月26日 町民生活課)
- 野外焼却(野焼き)は禁止されています。(2020年5月19日 町民生活課)
- 【中止のお知らせ】船上山山焼きの実施について(2020年3月17日 商工観光課)
- 資源ごみ回収小屋等設置事業補助金について(2019年3月29日 町民生活課)
- 道の駅「ポート赤碕」の電気自動車の急速充電器の利用中止(休止)について(2019年2月28日 町民生活課)
- 【注意喚起】住宅用太陽光発電システムに起因した住宅火災事故について(2019年2月8日 町民生活課)
- 大雨の後はマムシに注意してください(2018年10月1日 町民生活課)
- 琴浦町環境基本計画について(2018年9月11日 町民生活課)
- 【注意喚起】台風等で水没した太陽光発電設備による感電防止についてのお願い(2018年8月21日 町民生活課)
- 海岸で遊んだ後の『ごみの持ち帰り』にご協力ください(2018年8月17日 町民生活課)
- 飼い主のいない猫の捕獲器を貸し出ししています(2018年8月8日 町民生活課)
- 琴浦町(国・県)から補助を受けた家庭用太陽光発電設備(家屋)の売却・取壊しをする場合はご注意ください(2018年7月25日 町民生活課)
- 大気中の微小粒子状物質(PM2.5)の情報について(2018年7月19日 町民生活課)
- ごみステーションの設置・管理について(2018年3月31日 町民生活課)
- 河川の環境保全にご協力ください(2016年5月9日 町民生活課)
- 犬の飼い主のマナーについて(2016年4月25日 町民生活課)
- 花火をするときのお願い(2015年8月18日 町民生活課)
- ごみは適正に処理してください(2014年6月9日 町民生活課)
- 迷い犬、迷い猫等の情報について(2013年7月12日 町民生活課)
- 飼い犬の管理はきちんとしましょう(2012年9月18日 町民生活課)
- 買い物に行くときは「マイバッグ」で! ~毎月10日はノーレジ袋デー~(2012年8月16日 町民生活課)
- 廃棄物の「屋外焼却」について(2012年8月16日 町民生活課)
- ノーレジ袋推進の取組(2012年8月2日 町民生活課)
- 琴浦町きれいな町づくり条例を制定しました(2009年10月7日 町民生活課)
- マイ箸運動に参加しませんか(2008年10月10日 町民生活課)
- 飼い主の責任(2007年12月21日 町民生活課)