新規就農(予定)者への支援制度のご案内

2024年6月24日

 

新しく農業を始められる方、始めようと考えておられる方に対する支援として、次のようなものがあります。

(各事業名をクリックいただくと、それぞれの関連ページにジャンプします)

 

○新しく農業を始められる方

  事業名     対象者(主な要件)     概要     補助金額等     補助率     実施主体  
 
経営開始資金
    独立・自営就農時の年齢が、原則50歳未満の認定新規就農者であり、次世代を担う農業経営者となることについての強い意欲を有している方     受給要件を満たす対象者に対し、就農直後の経営確立を支援する資金を交付(最長3年間)。      年間最大150万円
    国 10/10      
  就農応援交付金     認定新規就農者
※農業次世代人材投資資金(経営開始型)・経営開始資金対象者は除く
    就農初期に係る運転資金、機械・施設の整備費等に活用できる交付金を交付(最長3年間)。     交付上限額
1年目:10万円/月
2年目:10万円/月
3年目:10万円/月
    県 2/3
町 1/3
     
  就農条件整備事業     認定新規就農者、農協又は公社     認定新規就農者が経営を開始する際に必要な機械、施設を農協等がリースする場合や認定新規就農者自らが整備する場合に事業費の1/2を助成。     事業費上限額
1,600万円(5年間の合計)
    県  1/3
町  1/6
本人1/2
     

 

 ※認定新規就農者とは

 

 

○これから農業を始めようと考えておられる方

  事業名     対象者(主な要件)     概要     補助金額等     補助率     実施主体  
  琴浦町農業研修制度(地域おこし協力隊)      三大都市圏をはじめとする都市地域から、研修開始時に琴浦町に移住できる、概ね40歳以下の就農意欲が高い方     町内で栽培される主要品目(ミニトマト、ブロッコリー、梨)について、町内の農家で2年程度の実践技術と経営ノウハウを学びます(現在はミニトマトブロッコリーを募集中)。     給与194,440円(月額)、各種必要経費等
※研修期間中の住居有
         
 

就農準備資金

    就農予定時の年齢が、原則50歳未満であり、次世代を担う農業経営者となることについての強い意欲を有している方     受給要件を満たす対象者が、農業大学校や県が認める先進農家・先進農業法人等で受ける研修に対し、資金を交付(最長2年間)。     年間150万円     国 10/10      
  親元就農促進支援交付金     親(3親等以内の親族含む)の元で研修する55歳未満の後継者を指導する認定農業者等    

 

認定農業者等の後継者が親(3親等以内の親族含む)の経営に従事しながら、親元で研修を行い、5年以内に農業経営者になる場合に交付金を交付(最長2年間)

 

    月額10万円     県 2/3
町 1/3
     
  アグリスタート研修     農業に関する基礎知識及び基本技能を修得している方で、鳥取県に移住又は在住し、独立就農する意欲を有する方     農業大学校での農業技術・農業経営に関する講義、農家での実践研修等を実施(研修期間中は機構の研修生として採用)。    

 

国の就農準備資金(年

間150万円)。対象外の方には月額10万円の給付あり

 

        (公財)鳥取県農業農村担い手育成機構  
  アグリチャレンジ研修     農業に初めて携わる社会人を対象     トラクター等機械の操作、農薬・肥料の取扱いと散布のコツ、農具の使い方等を中心に、農業の基礎知識と各種品目の栽培管理の基本を学ぶ(公共職業訓練)。     雇用保険を受給しながら研修可能。対象外の方には就農研修交付金(月額10万円)あり。     県 10/10     県(農業大学校)  
 

スキルアップ研修

(長期研修) 

    新規就農者又は鳥取県内での就農を希望し、就農が見込まれる方(ただし、受講開始時の年齢が50歳未満であること )。     社会人等で新たに就農を希望する方を対象に、必要な知識と基本技術を実践的に学び、すぐに就農できる人材を養成する12ヶ月間の研修です。     なし
※年間受講料と別途テキスト代等が必要となります。
        県(農業大学校)  
 

スキルアップ研修

(短期研修) 

    新規就農者又は鳥取県内での就農を希望し、就農が見込まれる方(ただし、受講開始時の年齢が65歳未満であること )。    

 

県内で栽培される主要野菜4品目(白ネギ、ブロッコリー、スイカ、ミニトマト)について、品目別に植付準備から収穫までの栽培管理作業や栽培特性等の基礎知識を学ぶ、4ヶ月間の基礎研修です。

 

    なし
※年間受講料と別途テキスト代等が必要となります。
        県(農業大学校)  
  就農体験研修     就農希望者等     連続5日以内での、栽培(果樹、野菜、花き)、飼養(畜産)の農作業体験     なし         県(農業大学校)  

 

 ※その他、就農に関する相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合せください。  

関連ワード

お問い合わせ

農林水産課
農林水産振興係
電話:0858-55-7802
ファクシミリ:0858-55-7558