【SDGsイベント】つながる冬 開催について
2024年1月31日
民間の有志団体によるSDGsイベントが下記日程で開催されます。
今回は手仕事やアップサイクル(廃棄物や不要物に手を加えて、価値の高いモノを生み出すこと)などの
体験をすることができます。
SDGsを身近に感じ、知って見て体験して考えるイベントに参加してみませんか。
※SDGs(持続可能な開発目標)とは、すべての人々にとってよりよい、より持続可能な未来を築くための青写真であり、
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
≪参考≫ SDGsとは?(外務省ホームページ)
日時
令和6年2月11日(日) 11:00~15:00
場所
琴浦町複合交流施設
〒689-2352 鳥取県東伯郡琴浦町大字浦安123-1
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
内容
<買ってみる>
・シフォンケーキ
・ローラップのサンド・スイーツとローチョコ
・パン
・野菜
・ハギレ小物・雑貨
・着物リメイク
<体験する・見る>
・台湾茶体験
・バッジづくり
・ビール瓶コップづくり
・多肉植物の寄せ植え
・猪革加工体験
・骨盤矯正
・みんなでいっしょに歌と竹太鼓
・シニアチアダンス
<つながる体験コーナー>
・カカオ豆からチョコレートづくり
・フェアトレードコーナー
・蜜ろうラップづくり