ハーブで心身ともに元気に


ネイチャー
楽笑農園カームガーデン(下伊勢)
さまざまな効能を持つ薬草として、
古来より多くの人に親しまれている植物「ハーブ」。
なかでもホーリーバジルは、
インドの伝統医学・アーユルヴェーダで
5000年以上前から「不老不死の霊薬」とされ崇められている。
そんな奇跡のハーブがここ琴浦町でも栽培されているのをご存知だろうか。
自然栽培にこだわり抜いた逸品
「健康で安全な作物を育てたい」と自然栽培にこだわるのは、
楽笑農園カームガーデンの代表・小倉真道(おぐらしんどう)さん。
小倉さんの育てるホーリーバジルは、
ただ放置するだけではなく、
土中の微生物も含めて田畑を豊かな自然環境状態に近づけ、
作物が生育しやすいようにお手伝いをするという自然栽培で育てられている。
「自然栽培で育てた作物はおいしさに加え栄養価も高くなる」
と語る小倉さん。
そのこだわりどおり、小倉さんが育てるホーリーバジルは、
自然栽培ならではの味わい深さと香り、
そしてゆずれない安全性を持っていると評判だ。
心身ともに元気に
「ホーリーバジルのハーブティーで心安まる時間を過ごしてほしい」
と小倉さんは話す。
小倉さんの自然栽培への情熱と努力が詰まった奇跡のホーリーバジルを
この機会にぜひ試してみて欲しい。