氏名 大原 啓
出身 広島県
移住年 2020年
家族構成 夫婦
職業 農業
(スイカとミニトマトの栽培)
琴浦暮らしをはじめるまで
~2017年 鳥取大学の農学部に通う
2017年 鳥取県内の飼料作物を栽培する会社に勤める
2018年~2019年 京都の九条ネギを栽培する農業法人に勤める
2020年2月~2022年1月 琴浦町で農業研修を行う
2022年2月 琴浦町で新規就農

なぜ琴浦町に移住を?

大学で米づくりのサークル活動を行い、農業関係の仕事がしたいと考えるようになりました。
卒業後は県内の飼料作物を栽培する会社や、京都の九条ネギを栽培する農業法人に勤め、農業に必要な知識と経験を積んできました。
鳥取県内で農業を始めたくて、各市町村を訪ねていた中で、琴浦町なら自分でも農業を始められそうだと感じたのが移住のきっかけです。

琴浦町への移住の決め手は?

いきなり1人で農業をはじめることには不安があったので、農業研修をはじめる前に何度か訪問をして、農業体験を行いました。
栽培を指導してくれる師匠がいること、行政のバックアップ、住む場所の確保など、
新規就農でひとり立ちするまでの受け入れ体制が琴浦町はしっかりしてると感じました。
それに琴浦町の特産品のスイカやミニトマトの栽培も奥深いと聞いて、興味があったことも決め手のひとつですかね。

琴浦町での農業はいかがですか?

今で新規就農して2年目です。スイカやミニトマトの栽培は楽しいですが、とても難しいです。
同じようにやっていてもうまくいくことやそうでないことが沢山あり、試行錯誤していく中で自分なりの答えを見出していく過程に面白さを感じています。
今年から新しい品種のスイカ栽培にも挑戦をしてみたり、個人的な遊びでメロンを育ててみたりしています。

移住後に驚いたことはありますか?

近所の方とお話をしていると、会話の終わりかけに「ようこそ、ようこそ」と言うんですよ。
どういうことかなって後から調べてみたら、それは「ありがとう」って意味で。知ったときは驚きました。
こちらの方言って、なんとも言えないあたたかさがあって和みますね。

《これから新規就農で移住を検討されている方に一言、お願いします!》

農業をはじめるにあたって、その土地に合った作物を栽培することは、とても重要です。
琴浦町は大山の黒ぼく土が広く分布していて、野菜が栽培しやすい環境です。
ミニトマトやスイカの他にも、白ネギやブロッコリー、梨なども盛んに栽培されています。
琴浦町では今後、より多くの作物での研修を受け入れられるよう準備をしています。
僕自身も、琴浦町で研修してきた今までの恩返しに、農業をはじめたい方へサポートが出来るよう、取り組んでいきたいと思っています。
まずは、ぜひ、琴浦町へ移住体験や農業体験に来てみてください!

農業研修制度についてはこちら