
お試し住宅

鳥取県外から鳥取県琴浦町IJUターンを検討されている方に、町の暮らしを実感して頂くため、昭和29年建築の古民家を改修し「コトウラ暮らしお試し住宅」(愛称「琴浦さんち」)をご用意いたしました。
滞在期間中には、生活体験はもちろん、住宅探しや仕事探しの拠点としてご利用になれます。住宅には、家電や家具を整備しています。
滞在期間中には、生活体験はもちろん、住宅探しや仕事探しの拠点としてご利用になれます。住宅には、家電や家具を整備しています。
琴浦町立聖郷小学校の2年生が「町たんけん」の授業で、校区内にあるお試し住宅「琴浦さんち」を見学しました。
この見学で体験した内容を児童が動画にまとめました。
琴浦さんち外観
天然木材を活かした古民家です。

平面図

入居者用スペース
水回りもリフォーム済み、生活家電も揃っています。

交流スペース
日本家屋ならではの大きな柱と梁。

施設概要
オール電化、冷暖房完備、Wi-Fi利用可
館内備品
テレビ、エアコン、ファンヒーター、洗濯乾燥機、アイロン、アイロン台、ドライヤー、掃除機、空気清浄機、ハンガー、物干しスタンド、金庫、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ポット、卓上IH調理器、フォーク、スプーン、ナイフ、菜箸、割り箸、コップ、湯呑み、茶碗、汁椀、皿、子供用食器、片手鍋、両手鍋、フライパン、ボウル、ざる、包丁、まな板、木べら、しゃもじ、おたま、やかん、きゅうす、栓抜き、靴べら、ほうき、ちりとり、モップ、バケツ
※寝具は置いていませんので、ご利用者様で持参またはレンタル寝具をご手配ください。
利用期間
最長1ヶ月までご利用いただけます。
空き家利用情報登録されている方は1泊からご利用いただけます。
利用金額
- 1〜4泊(1泊2日〜4泊5日) : 1泊3,360円
- 5〜7泊(5泊6日〜7泊8日) : 1泊2,850円
- 8〜10泊(8泊9日〜10泊11日) : 1泊2,540円
- 11〜13泊(11泊12日〜13泊14日) : 1泊2,340円
- 14泊以上(14泊15日以上) : 月額30,550円
※チェックイン時に利用料を現金で全額お支払いいただきます。
光熱水費はチェックアウト時に現金でお支払いいただきます。
食品や日用品など生活に係る費用や光水熱費は、ご利用者様の負担になります。
申込方法
- 企画政策課へお電話ください。
- 希望の日時と人数をお伝えください。
- 申込手続きや利用方法、利用可能日をご案内します。
- 利用申込書をご自宅へお送りします。(郵便、メール、FAX)
- 利用申込書に必要事項をご記入のうえ、企画政策課へお届けください。
- 利用許可書をご自宅へお送りします。
利用方法
チェックイン(入館手続き)について
- 午後1時から午後5時までの間に琴浦町役場本庁舎へお越しください。
- 利用料を現金でお支払いください。
- お試し住宅へご案内し、スタッフが施設内及び周辺、利用上の注意などをご説明します。
- 施設の鍵をお渡しします。
チェックアウト(退館手続き)について
- 午前中にお試し住宅へスタッフがうかがいますので、それまでに建物内の清掃を済ませてください。
- 電気、水道の使用量に基づき光熱水費を計算しますので、現金でお支払いいただきます。
- 施設の鍵をお返しください。
利用上の注意
- 寝具は置いていませんので、ご利用者様で持参またはレンタル寝具をご手配ください。
- 犬・猫等のペットを連れての利用はお断りしています。
- 建物内は禁煙です。
- ご近所への迷惑行為は固く禁止します。
- 利用期間中の利用者様の過失による事故については、利用者様の責任となります。
- 利用者様の責により施設や設備を損傷または滅失した場合は、速やかにご報告いただき、修繕料をご負担ください。
- 設備の維持管理に努め、清掃等を必ず行ってください。
- ゴミは決められた日に、決められた方法で処理してください。
- 外出の際は戸締りを忘れず、貴重品の管理にも十分ご注意ください。
- 利用者様が施設の利用に関し、利用上の注意及び公の秩序に反する行為などをした場合は、強制的に退去していただきます。
お問い合わせ・ご予約
琴浦町企画政策課
TEL: 0858-52-1708(直通)