東伯総合公園芝改修事業について
2021年6月11日
令和3年6月定例議会 芝改修事業
令和3年3月定例議会において、芝改修の設計費を含めた令和3年度当初予算を提案しましたが、議会ではさらに審議を重ねる必要があるとして、設計費を削除した修正案が可決されました。
その後、専門家の意見、大山町における先進事例、関係者との意見交換を踏まえて、設計費を補正予算へ計上し再度上程します。
■補正予算の提案理由
■補正予算説明資料
東伯総合公園芝改修事業_6月補正予算説明資料.pdf(945KB)
改修に関する研修・大山町の状況
■改修に関する研修 令和3年4月28日実施
人工芝と天然芝のそれぞれの特徴を学ぶため、研修を実施しました。
研修では、環境面、利用度、利用者の安全性等について学ぶとともに、人工芝と天然芝を整備している大山町への視察を行いました。
■大山町の利用状況
大山町の人工芝グラウンドの利用状況です。
令和3年5月19日(4月16日)議会全員協議会資料より
人工芝と天然芝等を整備している大山町の運営状況です。
令和3年5月19日議会全員協議会資料より
マイクロプラスチックに関する調査関係
■一般社団法人/株式会社ピリカの調査
以下リンク先からマイクロプラスチックの流出に関する調査結果が閲覧できます。
一般社団法人/株式会社ピリカ:マイクロプラスチック流出状況データベース
■第197回国会での質問答弁情報
以下リンク先から質問と答弁が閲覧できます。