令和5年度 高齢者インフルエンザ予防接種

2023年9月29日

ワクチン接種の概要

自己負担額

協力医療機関

協力医療機関以外で接種された場合

 

琴浦町では、下記の対象者にインフルエンザの発病またはその重症化予防を目的にインフルエンザ予防接種費用の一部助成を行っています。接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかります。接種を希望される方は説明書をよくお読みいただき、医療機関にてなるべく12月末までに接種いただきますようお願いします。

また、予防接種を受けていてもインフルエンザにかかることがあります。日ごろから手洗い・うがいを心がけ、予防しましょう。

 

ワクチン接種の概要

インフルエンザワクチンは、新型コロナウイルスワクチンと同時接種が可能です。

 

実施期間

令和5年10月1日(日) ~ 令和6年2月29日(木)

 

対象者

琴浦町内に住民票があり、次の1・2いずれかに該当する方

 

1.満65歳以上(昭和33年12月31日以前生まれ)の方

2.満60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方

 

※現在65歳未満の方は、誕生日が来て65歳になられてから接種してください

助成回数

1人1回のみ

 

自己負担額

2,300 (町負担額 1,860円)

生活保護世帯の方へ

生活保護世帯の方は、後日、自己負担額を助成します。

以下の書類を持参のうえ、すこやか健康課で手続きをしてください。

 

必要なもの

(1)予防接種済証

(2)領収書

(3)印鑑

(4)高齢者インフルエンザ予防接種助成請求書(115KB)[PDF]

 

協力医療機関

以下ファイルに記載の協力医療機関で接種を行います。

なお、ワクチンの在庫状況は医療機関によって異なりますので、事前に電話で確認をお願いいたします。

 

令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧[PDF]

 

協力医療機関以外で接種された方

医療機関にて接種費用を全額お支払いいただきます。

その後、琴浦町が定める自己負担金(2,300円)を超える接種費用を支払った場合には、町負担分の費用(1,860円)をお返しします。

すこやか健康課に以下書類を提出ください。

 

必要なもの

(1)琴浦町定期予防接種助成金請求書[PDF:33KB

(2)領収書

(3)予防接種済証

(4)予診票

(5)印鑑、振込先の分かるもの ※窓口で申請する場合のみ

お問い合わせ

すこやか健康課
健康推進係
電話:0858-52-1705