令和6年における農地の実勢賃借料情報を提供します
2025年4月23日
琴浦町において、令和6年1月から令和6年12月までに締結(公告)された農地の賃貸借における賃借料水準を公表します。
「農地法の一部を改正する法律」が平成21年12月15日に施行されたことにより、標準小作料が廃止され、これに代わり、農業委員会が農地の賃借料情報の提供を行うこととなりました。
このため、農地法第52条の規定に基づき、農地法及び農業経営基盤強化促進法により賃貸借された実勢の賃借料を集計し、情報提供しますので、賃借料を決定する際の判断材料としてご活用ください。
なお、この「賃借料情報」は実勢の集計値であり、拘束力はなく賃借料決定の参考として提供するものです。
実際の契約の際には、貸し手と借り手の両者でよく協議したうえで締結してください。
令和6年 琴浦町実勢賃借料情報
(10アール当り)
区分 | 地区 | 平均値 | データ数 |
田 | 東伯地区 | 6,797円 | 175 筆 |
赤碕地区 | 8,311円 | 30 筆 | |
山間地(注3) | 6,527円 | 94 筆 | |
畑 | 東伯地区 | 6,366円 | 129 筆 |
赤碕地区 |
4,157円 |
23 筆 |
|
山間地(注3) | 6,069円 | 96 筆 |
(注1)令和6年1月から令和6年12月までの利用権設定された賃借料の平均値です。
(注2)データ数は、集計に用いた筆数です。支払方法を物納(例:米○○kg)としてあるものは、集計から除外しています。
(注3)山間地(古布庄地区、上郷地区、以西地区、倉坂、太一垣、中村、尾張)
▼利用権設定賃借料の地目別最高額と最低額
地目別 | 最高額(10アール当り) | 最低額(10アール当り) |
田 | 26,918 円 | 1,000 円 |
畑 | 20,000 円 | 900 円 |
▼利用権設定種別ごとの筆数と割合
種別 | 件数 |
割合 |
賃貸借(有償の貸し借り) |
597 筆 |
60 % |
使用貸借(無償の貸し借り) | 406 筆 | 40 % |
合計 | 1,003 筆 | 100 % |
▼ダウンロード