道路橋梁長寿命化修繕計画の策定について
本町では、管理する町道の橋梁を適切に維持管理し、道路交通の安全性を維持・確保していくことができるよう、従来の対処療法型から予防保全型の対応手法に転換し、維持管理コストの縮減と予算の平準化・将来的計画を図るために『琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画』を策定しています。
平成30年度の一部修正では、第1回改訂版に『対象施設』『計画期間』『対象の優先順位の考え方』『個別施設の状態等』『対策内容と実施時期』『対策概算費用』の6項目について追加しました。
平成29年度に橋梁点検の1巡目が終了したことから、点検結果を踏まえ令和2年度に第2回改訂版を策定しました。
令和3年度の修正では、第2回改訂版(令和2年度)に『新技術等の活用方針』『費用の縮減に関する具体的な方針』の2項目の追加を行っています。
今回の修正では、第2回改訂版(令和2年度)に『短期的な数値目標及びコスト縮減効果』についての記載を追加しています。
【橋梁長寿命化修繕計画の経緯】
平成22年度 琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画策定
平成27年度 琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画第1回改訂版策定
平成30年度 琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画第1回改訂版の一部修正
令和 2年度 琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画第2回改訂版策定
令和 3年度 琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画第2回改訂版の一部修正
令和 4年度 琴浦町道路橋梁長寿命化修繕計画第2回改訂版の一部修正
【琴浦町道路橋長寿命化修繕計画】
※長寿命化修繕計画を策定する際に実施した点検結果
※長寿命化修繕計画策定に伴う点検実施における修繕内容等の推定であり、修繕着手にあたっては詳細な調査・設計を実施するため、修繕内容や工法及び修繕費用は異なる場合があります。
【今後の取り組み】
〇橋梁長寿命化修繕計画により示された、優先度の高い橋梁について修繕等の対応を行います。
〇定期点検により橋りょうの健全性を把握し、その結果に基づき長寿命化修繕計画の見直しを継続的に行います。
平成26年度より、法令に基づく定期点検を実施しています。点検結果については、以下を参照してください。