町内こども園・保育園における紙おむつの定額制サービスについて

2025年4月28日

町内こども園・保育園における紙おむつの定額制サービスについて 

 

 琴浦町では、保護者と保育現場双方の負担を軽減し、子どもに関わる時間を増やしていただくことで、親子の関わりの充実や保育の質の向上につなげるため、令和6年4月より町内全てのこども園・保育園で「紙おむつの定額制サービス(おむつのサブスク)」を開始しています。

 

サービス概要

 定額料金を事業者に支払うことにより、こども園・保育園で何枚でも紙おむつ・おしりふきの提供を受けることができ、保護者によるおむつへの記名や持参、園における園児ごとのおむつの管理が不要となるサービス

 

実施期間   

令和6年4月1日(月)から 

 

対象施設     

 公立こども園 

 しらとりこども園 やばせこども園  こがねこども園 

 ことうらこども園 ふなのえこども園

 私立こども園   赤碕こども園
 私立保育園  みどり保育園

利用対象者  

 町内こども園・保育園に在籍している紙おむつを使用している園児 (サービスの利用は任意)

 

提供事業者

株式会社 ブリッジウェル  「おむつカンパニー」

 

使用銘柄

GOON(グーン) 各サイズ

GOON(グーン)肌にやさしいおしりふき

 

費用負担

月額使用料 2,290円 (手数料・税込)のところ 、令和7年4月より町が1人当たり500円補助  

実質利用額

1,790円  (保護者が事業者に直接支払い)

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。

 こども園・保育園における紙おむつの定額制サービス「おむつのサブスク」利用料金変更について

関連ワード

お問い合わせ

子育て応援課
こども未来係
電話:0858-52-1709