ねんりんピックいよいよ開催!【10/20(日)~22(火):ソフトボール大会@東伯総合公園】
全国から60歳以上で構成されたチームが集まって、ソフトボールで競います。皆さまからの温かい声援をお願いします。
20日(日)と21日(月)は、琴浦グルメの出店や各種体験コーナーなど、参加者や町民の皆さまが楽しめるたくさんのイベントを行います。
多くの皆さまのご来場をお待ちしています。(天候により中止の場合あり)
◎開催日時 10月20日(日)~22日(火) 午前9時30分~
◎会場 東伯総合公園
◎各種イベント 健康カーニバル、飲食ブース(琴浦グルメ・スイーツ多数出店あり)、各種体験コーナー、物産コーナーなど
※一般車両のは乗り入れは制限があります。20日(日)と21日(月)はシャトルバスの運行がありますのでご利用ください。
◎シャトルバス(20日、21日のみ) 午前9時~午後4時30分 順次運行
<経路>まなびタウン駅南駐車場~役場本庁舎~大山乳業みるく館~東伯総合公園 ※大山乳業で工場見学もあります!
組み合わせが決まりました!
10月20日(日)(大会第1日目)の鳥取県代表3チームの試合会場は下記のとおりです。
皆様の熱い声援をよろしくお願いします!!
【因幡クラブ】
会場:東伯総合公園多目的広場(琴浦町大字田越560)
時間:10:50 開始予定
【鳥城クラブシニア】
会場:淀江スポーツ広場(米子市淀江町西原789)
【鳥取砂丘クラブ】
会場:大山野球場(大山町今在家607)
琴浦町応援ポーズ「琴浦に よう来てごしなった!」の動画や写真を使って、
町民みんなで選手団への歓迎ムードや琴浦町の紹介をしていきます。
令和6年10月に「ねんりんピック」が鳥取県で開催されます!
「第36回全国健康福祉祭とっとり大会」(愛称:ねんりんピック)が令和6年10月19日(土)~22日(火)に鳥取県内で開催されます。
全国から選手・役員が約1万人、観客を含めると延べ約40万人の参加を見込んでいます。
琴浦町では東伯総合公園でソフトボールを開催!
琴浦町は、米子市、大山町、南部町との1市3町でソフトボール競技を担当し、東伯総合公園を会場に行います。
全国からの選手や関係者を迎え、「琴浦町に来て良かった。また来たい!」と思ってもらえる大会を目指して温かい心でおもてなしをします。
〈大会日程〉
10月19日(土)総合開会式(布勢総合運動公園)
監督会議(琴浦町役場分庁舎)
20日(日)交流試合・交歓試合(4会場)
21日(月) 〃
22日(火)準決勝・決勝・表彰式(琴浦町会場)
お知らせ
◆2024.7.9 ねんりんピックオリジナルソング鳥取県PR動画完成!
◆2024.4.24 ねんりんピック「リレーイベント&クリーン活動」を開催しました!
◆2024.3.1 大会マスコットキャラクター「あおやかみじろう」が神﨑神社で大会成功を祈願しました!
◆2024.2.1 「ねんりんピック愛媛大会」ソフトボール交流大会(今治市)を視察しました!
募集
◆2023.11.9 「ねんりんピックはばたけとっとり2024」 協賛イベント募集!
◆2023.8.14 「ねんりんピックはばたけとっとり2024」 大会メダル デザイン募集!
実行委員会
◆2023.6.15 「ねんりんピックはばたけとっとり2024 琴浦町実行委員会」の設立総会・第1回実行委員会 開催