「そろいそろい手帳」書いてみませんか?
2022年8月3日
町では、自分自身を振り返りこれからの幸せを見つけるためのツールとして活用していただけるよう、「そろいそろい手帳」を作成しました。
忘れがたい思い出、人との出会い、大事な品々、そしてこれからの人生で大切にしたいこと等、そろいそろい書いてみませんか?
【そろいそろい手帳 ~動画~】
詳しくはこちらをご覧ください。(約2分程度の動画です)
【規格・形式】
・サイズ B6 (縦19センチ、横12.5センチ)
・ページ 40ページ
・システム手帳型(お薬手帳や好きなものを追加して挟むことも可能です)
【記載内容】
・これまでの思い出 ・・・ なつかしい人々、暮らしていた町の記憶、今暮らしている琴浦町のことなど
・自分自身が何を望んでいるか ・・・しあわせな暮らしのチェックシートを使い、自身のしあわせな暮らしのヒントを見つける
・大切な人に伝えたいこと ・・・お世話になった人に渡したいもの、伝えたいこと、次の世代に受け継ぎたいことなど
・人生の最期をどう迎えたいのか ・・・緊急時に連絡して欲しい人、自分の体のこと、もしもの時の医療、葬儀のことなど
【費用】
・無料
【配付場所】
ご希望の方は、下記窓口職員へお声がけください。
・すこやか健康課
・分庁総合窓口係
・各地区公民館
・文化センター(東伯・赤碕)
・図書館(本館・分館)
・(株)ピアベール中部会館
・(株)今井書店アプト店
【その他】
地域の健康教室開催時などに「そろいそろい手帳」についての説明も可能ですので、その際は、すこやか健康課までご相談ください。