琴浦町地域福祉計画・地域福祉活動計画ができました

2022年4月15日

第4期琴浦町地域福祉計画・第3期地域福祉活動計画ができました。

 

 琴浦町をより暮らしやすくするために、今自分が出来ることを地域の中に少しずつ広げていくことが大切です。

 その「今出来ること」を具体的に示し、住民と行政が一緒に地域福祉を推進していく指針が「地域福祉計画」です。

 

 ※地域福祉とは 「住民が主体となり、地域の困りごとを解決するために皆で支え合っていくこと」

 


1.計画の要旨 
   住み慣れた地域において、地域の実情により、関係機関と住民が一体となって支え合う「持続可能な地域の仕組みづくり」を整備するための計  

 画です。

  共に支え合い助け合い、生きがいと幸せを感じながら安心して暮らし続けることができる福祉のまちづくりのための計画を策定します。

  地域福祉計画が町の行政計画、地域福祉活動計画が社会福祉協議会の民間計画で、連携して地域福祉を推進していきます。

 

2.計画の位置づけ
   社会福祉法第107条に定められた市町村地域福祉計画

 

3.計画期間
   令和4年度から令和8年度の5年間

 

4.めざす町の姿(基本方針)
 「すべての人が健康で生きがいを持ち、安心して暮らせる地域共生社会の実現」
  ■つながり合い、支え合い、生きがいと幸せを感じるまち
  ■互いを尊重し、ともに助け合う住民主体のまち
  ■誰もが安心して暮らせるまち

 

5.具体的な取り組み(基本施策・具体的施策)
   (1)地域で支え合う
    ・支え合いの意識づくり
    ・地域福祉活動・ボランティア活動の仕組みづくり
    ・支え合いの仕組みづくり
   (2)安心して暮らす
    ・何でも相談できる体制の充実
    ・地域福祉サービスの充実
    ・災害(緊急)時の連携強化
    ・生活(暮らし・仕事)に困り事を抱えている人への支援
    ・移動手段の確保・充実
    ・自分らしく暮らす「成年後見制度利用促進基本計画」
  (3)生き生きと暮らす
    ・居場所・交流の場所づくり
    ・社会参加・生きがいづくり
    ・健康づくり・介護予防・在宅医療、介護サービス

 

6.改定の主なポイント
  (1)琴浦町の人口や高齢化率など地域・社会情勢の変化を反映(社会福祉法改正・コロナ禍)
  (2)顕在化し複合的な地域の生活課題について対応を記載(災害時対応・居場所づくりなど)

 

 

地域福祉計画は以下のファイルをご覧ください

地域福祉計画(合体)PDF完成.pdf(2MB)

 

地域福祉計画の「概要版」は以下のファイルをご覧ください

地域福祉計画(概要版).pdf(735KB)

 

 

 

お問い合わせ

福祉あんしん課
生活支援係
電話:0858-52-1715
ファクシミリ:0858-52-1524