第2次琴浦町中小企業・小規模企業振興基本計画を策定しました。
2025年4月1日
琴浦町では、中小企業・小規模企業の振興を町政の重要な柱と位置づけ、平成31年(2019年)4月に琴浦町中小企業・小規模企業振興基本条例(以下「条例」という)を施行しました。
本計画は、条例に基づき、中小企業・小規模企業の振興施策を総合的かつ計画的に推進することを目的としています。
第1次基本計画(令和2年度~令和6年度)の計画期間が終了することから、昨今の社会経済環境の変化を踏まえた「第2次琴浦町中小企業・小規模企業振興基本計画」を策定しました。
1 基本施策の取り組み
【計画の柱】
■『しごと』 創業、経営基盤の改善・向上
・経営の安定及び革新
・経営基盤の整備
・新事業の創出及び起業支援
・資金調達の円滑化
■『ひと』 人材確保・育成・事業承継
・人材育成・確保及び雇用の安定
・労働環境の改善
・事業承継の促進
■『つながり』 相互連携・支援、地域経済の活性化
・支援・連携ネットワークの構築
・情報の収集及び提供
2 計画の期間
令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029年度)までの5年間
本計画の内容につきましては、以下のPDFファイルをご覧ください。