町税等の納付は口座振替がオススメです!
2024年4月25日
自動振替で便利!安心!確実!
口座振替を利用されますと決められた日に自動的に税金が引き落しされるため、役場や金融機関へ出かける必要がありません。
納め忘れの心配もなく、便利で安心な方法です。町税等の納付にはぜひ口座振替をご利用ください。
1.便利! 納期ごとに役場や金融機関へお出かけいただく手間がなくなります。
2.安心! 納税のために現金を持ち歩く必要がなくなります。
3.確実! 自動振替のため、納め忘れの心配がありません。
口座振替できる主な種目
- 町県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税(普通徴収)
- 介護保険料(普通徴収)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
- 水道使用料※注
- 下水道使用料
- 児童クラブ使用料 等
その他振替対象種目については、口座振替依頼書を確認ください。
※注 水道使用料・下水道使用料について、ゆうちょ銀行からの振替を希望される場合は、別依頼書になります。ご注意ください。
手続きの方法
振替を希望される預(貯)金通帳、通帳の印鑑をご用意いただき、口座振替依頼書(琴浦町役場本庁舎・分庁舎・町内金融機関等にあります。)を以下の金融機関の本・支店等または役場に提出してください。
- 山陰合同銀行 本・支店・出張所
- 鳥取銀行 本・支店・出張所
- 鳥取中央農業協同組合 本・支所・出張所
- 西日本信用漁業協同組合連合会 本・支店
- 倉吉信用金庫 本・支店
- 米子信用金庫 本・支店・出張所
- ゆうちょ銀行
口座振替の注意事項
振替開始(原則)は
振替開始は、当月15日までに申し込まれた方は翌月以降の納期分から振替開始となります。
当月16日以降に申し込まれた方は、翌々月以降の納期分から振替開始となります。
振替日は
各納期限の納期限の日に引き落としされます。振替日は金融機関休業日のときは、翌営業日が振替日となります。
令和6年度町税等の納期限は以下のとおりです。
残高不足等による振替不能の場合は
再振替は実施しませんので、振替日の前日までに残高をご確認ください。
記載事項及び届出印に誤りがあった場合は
提出された口座振替依頼書は返却されますので、改めて金融機関等での手続きをしていただく必要があります。