「社会を明るくする運動」 / 更生保護 とは?
■1 “社会を明るくする運動”ってなに??
「“社会を明るくする運動”って名前は聞いたことあるけど、何をする運動なの?」
この運動は、
・犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め
・それぞれの立場において力を合わせて
・犯罪のない地域社会を築こう
という全国的な運動です。
また、こうした取り組みを更生保護と呼びます。
琴浦町では、更生保護の活動を行う団体と一緒に、街頭啓発活動などを行っています。
【参考】
■2 更生保護ってなに??
「“更生保護”って、具体的にはどんなことをしているの?」
犯してしまった罪をつぐない,社会の一員として立ち直ろうとするには、
本人の強い意志や行政機関の働き掛けだけでなく、地域社会の理解と協力が不可欠です。
更生保護の内容として、主なものとして次のようなものがあります。
・保護観察 ・応急の救護等及び更生緊急保護
・生活環境の調整 ・犯罪予防活動 など
■3 更生保護に関わっている人は??
「どんな人が、更生保護の活動をしているの?」
琴浦町内では、主に保護司会や更生保護女性会という団体が活動しておられます。
保護司は、保護観察をはじめ、住居や就業先などの帰住環境の調整や相談などを担われています。
更生保護女性会は、保護司と共に啓発活動や、更生保護施設の視察研修などを行われています。
それぞれ無給のボランティア団体です。
■4 どうして更生保護の活動が必要なの??
「…悪いことをした人を助ける必要があるの?」
現在日本国内における犯罪件数は年々減少していますが、そのうち約半数近くが再犯によるものだと報告されています。
その背景には、刑務所等から出所しても、就労や住居等の生活基盤が確保できず、再び犯罪に手を染めてしまう「負のスパイラル」があります。
そうした悪循環を断ち切り、誰もが安全で安心して暮らせる社会の実現のため、更生保護の活動が必要とされています。
更生ペンギンのホゴちゃん