琴浦町教育委員会
2021年3月4日
教育委員会とは
教育委員会は、主として教育の政治的中立性と教育行政の安定を図るという観点から、地方公共団体の教育行政を担当するために設置された合議制の執行機関で、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第2条により各自治体等に設置されています。
教育長と4人の教育委員(非常勤)をもって構成され、教育長及び委員は議会の同意を得て町長が任命します。
教育長は、教育委員会の会議を主宰し、教育委員会を代表します。
また、教育委員会で決定された方針、方策を実施するため、事務局を指揮監督し、学校教育、社会教育、スポーツ、文化財の保護などの教育に関する事務を執行します。
琴浦町教育委員会委員名簿
職名 |
氏名 |
就任年月日 |
備考 |
---|---|---|---|
教育長 |
田中 清治 |
令和元年10月27日 |
1期目 |
委員 |
田中 宣彦 |
平成29年10月27日 |
2期目 |
委員 |
高力 和美 |
令和元年10月27日 |
2期目 |
委員 |
森田 澄恵 |
令和元年10月27日 |
1期目 |
委員 |
新田 朗尚 |
令和2年10月27日 |
1期目 |
教育委員会の会議
地方教育行政の組織及び運営に関する法律第14条の規定による会議である「教育委員会」は毎月1回の定例会のほか、必要に応じて臨時会を開催します。
次回開催予定は次の通りです。
日時 4月22日(木)13:30~
場所 まなびタウンとうはく3階 第1会議室
会議録
これまでの会議録については、こちらのページでご覧いただけます。