睡眠とこころの健康

2022年12月26日

 

 

「眠れていますか?」

 

質の良い十分な睡眠は、体の疲れを回復するだけでなく、こころの健康にもつながっています。

睡眠時間が短い日やぐっすり眠れない日が続くと、イライラしたり、不安を感じやすくなることがあり、

ストレスの程度や日頃の生活習慣も、睡眠の質に影響します。

                                                     

●不眠症状…なかなか寝付けない、寝てもすぐ目が覚める、眠りが浅く熟眠感がない、昼間に強い眠気が来る(=睡眠障害)など。

  

「何もする気になれない」「好きだったことも楽しく感じない」「物事を悪いほうにばかり考えてしまう」など、

無気力や悲観的な気持ちが続くようなら、『うつ病』が始まっているかもしれません。 

                                      

うつ病とは

心の弱さからなるものではなく、抑うつ状態・うつ病は、強いストレスが積み重なったり、心理的に追い込まれた状態がつづくことで発症します。

うつ病の人は、自分自身がうつ病であることに気づいていなかったり、仮に、気づいていたとしても、

意欲や活動性が落ちてきているので、自分の方から誰かに相談をしたり、病院受診に行くことが難しくなっています。

周囲の人が、いつもと違う様子に気づいて、声をかけてあげることが重要です。

その声かけで救われる命もあります。

                        

 

うつ病の人の94%に「睡眠障害」があると言われています。

うつ病を疑うような方が周囲におられた場合は、睡眠の状況や食欲について尋ねてあげましょう。

症状が2週間以上続いている場合は専門機関への相談や医療機関への受診を勧めてあげてください。

 

●質の良い睡眠をとるには → よく眠るための4つのヒント(チラシ).pdf(279KB)

                                                  

 

★琴浦町では、随時、保健師がこころの健康相談に応じています。

 電話相談、対面相談が可能です。

 (※対面相談をご希望の場合は、ゆっくりお話しする時間を確保するため、事前にご連絡ください。)

 連絡先:すこやか健康課 (電話)0858-52-1705

 

★鳥取県では、LINE相談もしています → R4とっとりSNS相談案内(1MB)

 

★下記窓口でも相談ができますので、ご利用ください。

こころの相談窓口

*琴浦町すこやか健康課 

 (平日8:30~17:15)  

0858-52-1705

*中部総合事務所福祉保健局

 (平日8:30~17:15)

0858-23-3921

*鳥取県立精神保健福祉センター

 (平日8:30~17:15)

0857-21-3031

*鳥取いのちの電話

 (毎日12:00~21:00)

0857-21-4343

*自殺予防いのちの電話

 (毎月10日8:00~翌日8:00)

0120-783-556

 

緑.jpg

関連ワード

お問い合わせ

すこやか健康課
健康推進係
電話:0858-52-1705
ファクシミリ:0858-52-1524