しんせつなことばこわがらずたからもの相手を知ってわかりあう(船上小学校2年)(東伯中学校2年)売電開始を祝いテープカットを行う関係者17Vol.12 この標語は、東伯郡同和対策協議会が毎年、「人権が尊重され、差別や偏見のない社会を実現する」ことを目的に東伯郡の児童生徒を対象に募集したものです。問合せ先 町民生活課 52-1703町からのお知らせ移転先:旧社会福祉センター4月4日(火)施設見学会の開催セレモニー 10:00~10:15施設見学 10:15~11:30、13:30~15:30 自由に見学していただき、改修内容の説明を行います(申込不要)。変わること①住 所 浦安152-3 → 浦安123-1 ②駐車場 役場本庁舎の駐車場をお使いください。 これまでの駐車場も使えます。変わらないこと①開いている時間 9:00~17:00 ②連絡先 52-2796 ③施設の利用方法 ・公民館へ施設予約を行います。 ・土日、夜間は、役場本庁舎宿直室で鍵を 受け取ります。 ④その他 東伯町土地改良区事務所も同じく移転します。 ※土地改良区は4月13日移転予定です。人権標語をとおして人権問題を正しく理解しましょう。このコーナーでは毎月、町内の児童・生徒が制作した人権標語を紹介します。あつめよう4月3日(月) 浦安地区公民館が移転します。人権の広場人権の広場みんなで学ぼう!未来につなぐSDGsこのコーナーでは、環境などSDGsに関する情報をご紹介します。県中部に地域新電力会社が発足 大手の電力会社ではなく、主に地域で再生可能エネルギー(再エネ)を活用し、エネルギーの地産地消を推進する新規参入の電力会社を、地域新電力会社といいます。 このたび鳥取県中部に、株式会社鳥取みらい電力が発足しました。出資した自治体の公共施設への売電を4月から開始し、今後は一般家庭などにも販売します。 脱炭素社会に向けた取り組みが加速する中、実質再エネ100%の電力を販売する鳥取みらい電力に、期待が高まります。【出資した事業者・自治体】㈱エナテクス・㈱エナテクスサービス・馬野建設㈱・川口設備工業㈲・㈱鳥取銀行・鳥取県生活協同組合・倉吉市・北栄町・琴浦町
元のページ ../index.html#17