広報ことうら4月号
16/20

問 合せ先 協会けんぽ鳥取支部 企画総務グループ 0857-25-005116司法書士による無料法律相談会遺族家族の集い協会けんぽ保険料率の改定公共下水道・農業集落排水処理施設使用料算定に伴う長期不在の届出 一般家庭の公共下水道・農業集落排水処理施設使用料は、住民票の人数をもとに算定します。そのため住民票の人数と実際の使用人数が異なる場合は、「長期不在届出書」の提出により人数調整ができます。※ 住民票が琴浦町にない場合は、問合せ先 塩谷定好写真記念館     55-0120募 集 高齢者向け生涯学習事業「寿大学」の学級生を募集します。対 象 60歳以上の琴浦町民内 容 講演・運動・体験会など費  用 無料(内容によっては実費負担がある場合があります)申  込 申込用紙に記入のうえ、持参・郵送・FAXいずれかの方法で社会教育課に提出してください。申込用紙はまなびタウン・各地区公民館に置いています。締 切 4月28日(金)申込・問合せ先  社会教育課 52-1161塩谷定好作品展前期企画展2023「写真の律動」 長年ふるさとを撮り続けた塩谷定好の芸術写真を展示します。未発表作品なども展示しますので、国の登録有形文化財の建物のたたずまいとともにゆっくりとご鑑賞ください。と き 4月5日(水)~9月25日(月)    9:00~14:00(火曜休館)ところ 塩谷定好写真記念館入館料 300円(会員無料)そ の他 コロナウイルス感染予防対策のため、急遽休館とする場合があります。令和5年度寿大学学級生の募集有料広告インフォメーション 鳥取県司法書士会では下記のとおり相談会を開催します。お気軽にご利用ください。(前日までに要予約)と き 4月25日(火)    16:00~18:00ところ 倉吉未来中心    セミナールーム6内  容 相続、不動産登記、会社・法人登記、成年後見、多重債務など予 約・問合せ先 鳥取県司法書士会 0857-24-7024 大切なご家族を自死でなくされた人が集い、安心して語り合い気持ちをわかち合う会です。匿名参加可、秘密厳守です。安心してお話ください。対 象  ご家族を自死でなくされた人と き 4月4日(火)    14:00~15:30ところ 鳥取市さざんか会館 (鳥取市富安2丁目104-2)申込・問合せ先 鳥取県立精神保健福祉センター 0857-21-3031  今年3月分(4月納付分)から保険料率が以下のとおり変更になります。 届出は不要です。1.使用料の算定方法 基本料金2,200円+1人550円2.長期不在の対象  学生、施設入所、長期入院など3.申請書受取先・提出先  上下水道課または総務課問合せ先 上下水道課 55-7807健康保険料率9.94% ⇒ 9.82%介護保険料率1.64% ⇒ 1.82%Information案 内催しもの

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る