ローフードとの出会い日常を忘れられる時間をAアトリエtelier虹の手店主中村容子さんliされ、食べ物の酵素や栄養素を効果的にとり、代謝を良くしてくれる料理のこと。 「Aアtトeドで添加物を含まない調味料や地元産の無農薬野菜を使用するなど、体に入るものにこだわって提供されている。きで、自分の手から虹のように幸せになるものを生み出せたらという中村さんの想いが込められているそうだ。肉系の食べ物があまり食べられず、 食事が合わないと感じていた中村さん。そんな時に、知人から教わったローフードと出逢った。「私にはこういう食事が向いてるんだなって。同じように食事が合わなくてローフードとは48度以下で調理虹の手という店名には、虹が好幼い頃から果物や野菜が好きでeエr虹の手」では、ローフー悩んでいる人がたくさんおられるとその時思いました」。体質が改善したという人もあり、子育てがひと段落したタイミングで、今の自分ができる活動をしようと決め、ローフードを提供するお店、虹の手を始めた。 「私自身、これからなんですよね」とお話された中村さん。言葉通り、ローフードの提供以外にも自然布織りや藍染め体験のワークショップや地域でサステナブルな取り組みを行っている生産者の商品の販売など、さまざまな活動をされている。お店の中では、優しい色合いのインテリアに囲まれ、日常を忘れられる時間を過ごすことができる。ゆったりとした時間を琴浦で過ごしたい人は、中村さんに会いに一度訪れてみてはいかがだろうか。週末にはカフェを開いており、中でも素材にこだわったローフードランチは人気が高い。染織家としても活動している中村さん。自らの手で染めた布製品も販売している。16私たちが取材しましたFILEFILE「小さいくせにぜんぶある。惑星コトウラ」のヒト・モノ・コトを若手職員で結成された惑星コトウラTNGメンバーが紹介します自分に合う料理に出逢い、素材にこだわったローフードのお店を運営。自然布織りや藍染め体験のワークショップなどの体験もできる。 リ 1717
元のページ ../index.html#16