広報ことうら2月号
6/22

地域貢献の取り組みとして琴浦町観光大使 Paix2(ぺぺ)がまちの話題マチカド左:Manami(まなみ)さん 右:Megumi(めぐみ)さん左 琴浦町ふるさとの恵みで乾杯条例にあわせて、牛乳で乾杯右 持ち歌の「日本酒で乾杯!」を披露このマークが付いた商品が対象です。6町内の小学校に寄附 NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタル(岡山県津山市)より、町内の小学校で活用してほしいと寄附金をいただきました。 これは同団体が「人と人、地域と企業が『絆』で結ばれ、持続可能な未来をつくる」という願いで行われている地域貢献活動のうちのひとつです。寄附金付き商品の購入数に応じた金額を、その購入者の住所地の小学校に寄附するという活動です。内閣総理大臣表彰を受賞 琴浦町観光大使「Paix2(ぺぺ):Manami(まなみ)さん Megumi(めぐみ)さん(琴浦町出身)」が、刑事施設などへの通算500回を超える長年の慰問ライブの活動を評価され、「令和4年安全安心なまちづくり関係功労者内閣総理大臣表彰」を受賞されました。 12月8日、琴浦町役場本庁舎にて受賞報告会が行われ、町長から新たに作成した琴浦町観光大使の名刺と町内産品などの記念品を手渡されました。報告会では歌唱披露もあり、会場は大いに盛り上がりました。Megumiさんは「今回の受賞が、さまざまな団体が取り組む再犯防止活動に目を向けてもらえるきっかけになれば嬉しい」と語られました。 Paix2の曲はYouTubeの公式チャンネルからご覧いただけます。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る