18(公財)国際青少年研修協会のホームページはこちら詳しくはこちらからご確認ください第47回ちびっこ探検学校ヨロン島参加者募集関係機関による申請は2月28日まで!寿大学一般教養コースの開催職業訓練の受講生募集有料広告インフォメーション 沖縄に近い南の島「ヨロン島」で、全国からの参加者(日本人・外国人)との民宿での共同生活やさまざまな野外活動(海水浴、イカダ作り&イカダこぎ、さとうきび刈り&絞り、洞窟探検など)を通して言葉や習慣の違いを乗り越え、友達づくりの楽しさを知り、協力して助け合い、積極的にチャレンジする心を養います。と き 3月26日(日)~ 4月1日(土)6泊7日ところ 鹿児島県大島郡与論町申 込 3月6日(月)まで定 員 日本人小学生100名、外国人小学生100名(小学2年生~6年生:令和5年2月末時点)そ の他 説明会(対面式・オンライン)の詳細は、以下の問合せ先へご連絡ください。問 合せ先 公益財団法人 国際青少年研修協会 03-6825-3130 ※同封の返信用封筒をご利用い申請先・問合せ 農林水産課 55-7802日曜労働相談会のお知らせ 解雇、雇止め、賃金未払い、労働時間、有給休暇、パワーハラスメントなど労働問題全般に関する相談会が行われます。労働問題に詳しい弁護士、社労士など専門家が応対しますので、お悩みの人はこの機会にご相談ください。と き 3月5日(日) 10:00~15:00(予約制)ところ 倉吉未来中心(倉吉市)申 込 3月1日(水)17:15まで問合せ先 労使ネットとっとり (県労働委員会) 0120-77-6010※ 新型コロナウイルスの流行状況によっては、中止する場合あり。米価下落影響緩和対策事業補助金 令和3年度の主食用米の作付面積に応じ補助金を交付しています。 申請がお済みでない人で希望される人は、申請してください。補助金の額 10aあたり3,715円申請期限 2月28日(火)申 請方法 5月に郵送した申請書に必要事項を記入、押印し、申請先に提出ただくと便利です。と き 2月24日(金) 14:00 ~ 15:30ところ まなびタウンとうはく 3階 ハイビジョンシアター内 容 映画鑑賞「父の詫び状」送迎バス 2月10日(金)まで にお申し込みください。申込・問合せ先 社会教育課 52-1161 ハローワークより、安定した就職を目指す人へ求職者支援訓練についてお知らせします。訓練科 ①ゼロから学ぶWeb制作科 ②オフィスアプリ実践科期 間 ①3月16日(木)~ 6月15日(木) ②3月7日(火)~ 6月6日(火)ところ ①ほうきPCスクール(倉吉市) ②ナレッジサポート湖山校 (鳥取市)応募資格 就職を希望される人申込締切 ①3月2日(木)正午 ②2月22日(水)正午受講料 無料(テキスト代は実費)申込・問合せ先 ハローワーク倉吉23-8609Information案 内催しもの募 集
元のページ ../index.html#18