まちの話題マチカド教育長に田中清治さん、高齢者の皆さんにお祝い企業版ふるさと納税あかさきグループワールドワイドが竜子千惠子さん(左)と福本町長町長に寄附を手渡された岡﨑博紀社長米子市にある介護付有料老人ホームで、「終の棲家」として安心して過ごしていただける施設の運営をされています森田委員14田澄た田中教育長すみもり長寿のお祝いを贈呈 今年度、100歳を迎える竜りょう子こ千ち惠え子こさん(下市)に長寿のお祝いを贈呈しました。受け取られた竜子さんは「みなさんのおかげです。たくさんの人にお世話になって生活しています。ありがたいです」と嬉しそうに話されました。 今年は町内の88歳170人、100歳以上36人の高齢者を対象に町から長寿のお祝いをしました。小学校教育の振興を目的に寄附 8月29日、株式会社あかさきグループワールドワイド(廃棄物収集・運搬事業、リサイクル事業など)の岡おか﨑ざき博ひろ紀き社長が来庁され、町内の小学生がすこやかに成長することを願って寄附をされました。 町では、いただいた寄附金を小学校の教育振興に活用させていただきます。教育委員に森田澄恵さんが再任 田た中なか清きよ治はる教育長と森え教育委員の任期満了に恵伴い、9月26日の琴浦町議会で、両名の再任が決まりました。町へ寄附をいただきました 9月12日、ゆうゆう壱番館よなご(運営:株式会社デマンド)より昨年に引き続き企業版ふるさと納税として寄附をいただきました。 重しげ田た有ゆ美み子こ社長からは「より良いふるさとを考えるきっかけづくりとして、熱中小学校の取り組みに共感しており、引き続き応援したい気持ちから今年も選ばせていただきました」とのお言葉をいただきました。 町ではいただいた寄附金を、今後の熱中小学校事業に活用させていただきます。Machikado News
元のページ ../index.html#14