全国市町村教育委員会連合会まちの話題マチカド表彰状を受け取った田中さん左:たつこの掌で地域の人と交流しながら梨ジャム作り右:一向平キャンプ場で焚き火を囲い、意見交換8鳥取県吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました!功労者表彰を田中宜彦さん受賞ツナガルドボク「暮らすインターン」東伯中学校 金賞・会長賞(中学校B部門) 前琴浦町教育委員の田た中なか宜のり彦ひこさん(山田)が令和4年度全国市町村教育委員会連合会功労者に選ばれ、表彰されました。 田中さんは8年間の長きに渡り教育委員として琴浦町の教育行政に携わったことが評価され、受賞となりました。中国総体で健闘 8月に中国総体が開催され、下記の競技に東伯中学校および赤碕中学校の生徒18人が出場しました。入賞者は以下のとおりです。相撲 団体戦:優勝 東伯中(2年連続) 個人戦:優勝:西にしむら村 和かず真ま 3位:原はら田だ 幸こう征せい 4位:瀬せと戸 宝たから柔道 女子57キロ級 ベスト8:山やま本もと 依い鈴すず(赤碕中)水泳 女子100m平泳ぎ 5位:髙たか尾お 嬉き紀き(赤碕中)陸上競技1年女子100m 7位:眞ま山やま 咲さ月つき(赤碕中)1年男子1,500m 7位:川かわ崎さき 稟りん人と(東伯中)2年男子1,500m 8位:山やま本もと 圭けい悟ご(赤碕中)8位:山やま本もと 圭けい悟ご(赤碕中)男子3,000m 県内外の学生5人が7泊8日で体験 鳥取大学の学生が企画したツナガルドボク「暮らすインターン」。従来の就労体験型インターンシップに地域定住体験が加わり、働きながら地域の魅力を体験できるプログラムで、8月28日~9月4日に実施されました。参加した学生は株式会社井木組で現場視察など、就業体験をしながら、町内で梨ジャム作りや焚き火体験を通して地域の人と交流し、琴浦町で暮らす楽しさを学びました。部活動頑張っています!! 町内中学生の大会結果報告全中相撲選手権大会で優勝 8月20日、21日に北海道で開催された全国中学校相撲選手権大会で、東伯中学校の西にしむら村和かず真まさんが個人戦で優勝しました。鳥取県からは15年ぶり2人目の中学横綱となりました。
元のページ ../index.html#8