広報ことうら10月号
3/20

3琴浦町産の目印● 町内のお店で買い物をする● 地元産品を贈答用に使ってみる● 町内の飲食店を利用してみる町の産品をもっと身近に!  小学生向けのパンフレットを作成みんなが今から  できること地元のもので 地元のおいしい食べものを囲んで、お店で、おうちで、家族と、知人と、また自分へのご褒美に、さあ、乾杯をしましょう。     多めに〝琴浦町産〟を買う     〝琴浦町産〟を意識してみる いつもより    多めに利用してみる 琴浦町のおいしい食べ物をもっと知って、もっと食べてもらおうと小学生向けの地元産品(加工品)パンフレットを作成しました。 学校での地域学習の中で活用してもらうほか、家族で楽しみながら読んでもらい、BUYコトウラ運動につなげていきます。町内のスーパーでこのマークを見つけたら、    意識して買ってみてください。ワ  クコーヒーWAKU coffee珈琲が苦手な方もおいしく飲んでもらえる珈琲を目指しています。■りたての珈琲本来の香りと甘みが詰まった珈琲をお楽しみください。常にワンランク上の商品を目指しています。国産ブルーベリー100%にこだわり、保存料・香料無添加の摘みたてブルーベリージュースをお楽しみください。※ちぃと……少しBUYコトウラ運動についてアグリネット琴浦大山乳業農業協同組合“白バラ牛乳”でおなじみ、大山乳業の工場内にある直売所では、酪農家の思いを込めて作り上げた牛乳をふんだんに使った製品を販売しています。コトウラのモノを買おう コトウラのモノを食べようじげのもんで

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る