広報ことうら8月号
15/18

はっきり言おう理解しようともだちにでも多国の文化自分から(船上小学校4年生)(東伯中学校3年生)15Vol.4この標語は、東伯郡同和対策協議会が毎年、「人権が尊重され、差別や偏見のない社会を実現する」ことを目的に東伯郡の児童生徒を対象に募集したものです。可燃ごみ排出実績の比較と減量目標(kg)300,000200,000100,00005月目標値(生ごみ50%減量)R3年度実績R4年度実績241,530 243,120 192,065 町民みんなで生ごみを減らし、生ごみ50%相当量の減量を目指しましょう。紹 介 折り紙の作品作りを通して、個々の技術向上、会員相互の和を図ることを目的に活動しています。 「楽しい」を第一に、季節にあったものや、作りたい物を教え合ったり、おしゃべりしながら活動しています。 できた作品は公民館祭、文化祭などに出展することがあります。 ご興味のある人の参加をお待ちしています。問合せ先 町民生活課 52-1703団体名人 数10名活動日月1回程度会 場上郷地区公民館人権標語をとおして人権問題を正しく理解しましょう。このコーナーでは毎月、町内の児童・生徒が制作した人権標語を紹介します。だめなこと食品ロスを減らそう 日本における食品ロスは年間522万トン発生しており、国民1人当たり41kgにも及びます。内訳は、事業者から275万トン(53%)、家庭から247万トン(47%)排出されています。食品ロスを減らすには、事業者と家庭の双方で取り組む必要があります。 家庭でできる食品ロスを減らすコツは、「買い過ぎない・作り過ぎない・食べ残さない」の3つです。食品ロスを減らすことは、食費の無駄遣いを防ぐだけでなく、ごみも減らせるので環境にも配慮できます。 また、スーパーなどで買い物をする際に、すぐに食べる場合は期限表示が近いものから購入することも食品ロス対策につながります。皆さんもできることから始めてみましょう。問合せ先 社会教育課  52-1161人権の広場人権の広場みんなで学ぼう!未来につなぐSDGsこのコーナーでは、環境などSDGsに関する情報をご紹介します。琴浦町内の文化芸術団体の紹介おりっこ倶楽部

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る