Vol絶品琴浦レシピ.7町では、琴浦ブロッコリーの生産規模拡大を支援しています。6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。一人ひとりができることから取り組みましょう。………100g………60g……40g……………100g❷じゃがいも、ブロッコリー、アスパラをゆでる。❸マヨネーズ、トマトケチャップ、酢、こしょうを混ぜる。❹器に②のやさい、トマトをもり、③をかける。…………大さじ2……大さじ1………………大さじ1/2…………………少々発行:琴浦町 編集:企画政策課 〒689-2392 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591-2 TEL(0858)52-2111(代表)FAX(0858)49-0000琴浦町ホームページアドレス http://www.town.kotoura.tottori.jp/ 毎月1日発行 印刷:今井印刷株式会社ふうかJA鳥取中央琴浦ブロッコリー生産部長寺岡昌一さんときとてらおかまさかずせり年間を通して美味しい琴浦ブロッコリーをお届けできるよう、情熱を持って栽培に取り組んでいます。調理:琴浦町食生活改善推進員連絡協議会みんなで実践!「食育ピクトグラム」このかた お森 楓華ちゃん=八橋=たくさん遊ぼうね♪材料(4人分)じゃがいもブロッコリーグリーンアスパラトマト作り方❶じゃがいもは皮をむいて一口サイズに切る。ブロッコリーは小房に分ける。アスパラはピーラーで皮をむき、ななめ3㎝幅に切る。トマトは食べやすい大きさに切る。大口 暁叶ちゃん=赤碕=3兄弟これからも仲よくして遊ぼうね!寺岡さん家の琴浦ブロッコリーを使った杉本 芹ちゃん=三保=たくさん遊ぼうね♥三谷 心華ちゃん=赤碕=たくさん食べてたくさん遊んで大きくなろうね♪元気いっぱいことうらっこのみんな!すくすく育ってね♪山根 大青ちゃん=分乗寺=優しく!強く!元気に育ってネ♥お写真募集中小学校入学前までのお子さんの写真を募集しています。(町内在住者に限ります)住所、氏名、連絡先、お子さんの名前(ふりがな)、生年月日、お住まいの地区、コメントを添えて郵送またはメールでご応募ください。【問合せ先】企画政策課 52-1708/メール:kikaku@town.kotoura.tottori.jpマヨネーズトマトケチャップ酢こしょうビタミンサラダ
元のページ ../index.html#18