広報ことうら vol.176
22/24

火の用心 久和温実 隊員 こんにちは!あつみんです。琴浦に来て初めての冬、ほとんど雪も降らず無事に春を迎えることができました。大雪を恐れていた私もひとまずホッとしているところです。 さて、3月5日に貴重な体験をしてきました。なんと一日消防署長に任命されたのです!春の火災予防運動ということで、消防署員の皆さんと一緒に一人暮らしの高齢者宅を数件訪問して、火災予防の啓発を行いました。また、消防署内を見させていただいたり、救急車や消防車の設備の案内をしていただいたりも!  皆さんもぜひこの機会に、火災報知器や消火器などの点検をしたり、コンセントの差しっぱなしがないか確認したりと、身の回りに「火災の要因」がないか目を凝らしてみてください。毎月シリーズで、隊員たちの日常をお届けします。協力隊!じゃナイトスクープ1日消防署長地域おこし協力隊活動日誌vol.35・入隊日:平成30年4月~・生年月日:1995年6月6日・出  身:長崎県対馬市・特  技:イラスト・デザイン・愛  称:あつみん・一  言:ラー油、わさび、一味      いつも入れ過ぎちゃう。プロフィールプロフィール高齢者宅を訪問豊かな学びで ふるさとのよさ再発見!    ふるさとから学ぶ社会科学習 平成30年11月9日に鳥取県小学校社会科教育研究発表大会を開催しました。全県から来られた多くの先生に本校の3年間の研究の積み上げを発表しました。 琴浦町には、学びの場がたくさんあります。学習で、琴浦町の芝づくり、もったいない運動、とっとり琴浦グランサーモンを教材に学習をして、ふるさとのよさを再発見しました。 子どもたちは、生き生きと学習に取り組みました。 聖郷小学校では、校区内や琴浦町内の豊富な「人・もの・こと」を教材化し学習を深めています。そして、ふるさとのよさを知り、ふるさとに誇りをもつ子どもたちを育てることをめざしています。地域での豊かな体験 学校の外に飛び出して、地域の「人・もの・こと」に出会い、学びを深めています。聖郷小芝生産指導者のお話(3年)とっとり琴浦グランサーモンの魅力を考える(5年)高齢者とのふれあい(6年)大法堤の見学(4年)H31.4.122■■シリーズことうら■■

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る