広報ことうら167
20/20

「元気の種を蒔いていきたい」横よこ山やま 貴よし こ子さん(徳万) 扉を開けると「1,2,3…あはははっ」楽しそうな声が響いていました。ここは、MCI(軽度認知障がい)予防教室。教室とはいっても任意で集まった町民主体のサークル。そこで脳と体を鍛える簡単なエクササイズの指導にあたっているのが横山さんです。 「認知症予防に興味があり、自分が予防したいから始めただけ、これをしたら認知症が予防できるとわかっているのなら、やらなきゃ、損じゃない?」と笑顔で答えてくださいました。思い立ってからの横山さんの行動力はすばらしく、今年1月に認知症予防リーダー養成講座に参加、2月に独学で勉強、3月末には知り合いを誘って教室開始。これに賛同して周りの人が集まり、今では18名の人が参加する会となっています。 横山さんは指導者という立場ではなく、一緒に活動する仲間として接しておられます。『元気に年を重ねていきたい』という気持ちは誰にでもあり、そのスイッチを押してくれるのが横山さん。頼まれて行くのではなく、元気に暮らしたいから参加するという思いから、教室の参加率は高く、皆さんやる気に満ち溢れていました。 MCI予防について、もっと多くの人に知って欲しい、元気なまちになってほしいとの願いで、5月には認知症予防活動支援士の資格も取得されました。 横山さんが蒔く元気の種は、実を結び、町中へ広がりつつあります。あなたの周りの輝く人をご紹介ください ボランティア活動をしている人、地域のためにがんばっている人、あまり目立たないが広く知って欲しい人、未来に向けて輝くひとなどを募集しています。問合せ先 企画情報課 52-1708発見くひと 輝発行:琴浦町 編集:企画情報課 〒689-2392 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591-2 TEL (0858) 52-2111(代表) FAX (0858) 49-0000琴浦町ホームページアドレス http://www.town.kotoura.tottori.jp/ 毎月1日発行 印刷:今井印刷株式会社 今月、私と私の家族は日本から出国します。私たちは琴浦町と赤碕中学校の皆さんと会えなくなるのがとても寂しいです。いつもこのきれいな町を散歩し、皆さんとのおしゃべりを楽しみました。琴浦町は私たち家族にとって絶対に忘れられない場所になりました。またいつの日か、戻ってきたいです!みなさん、さようなら! This month, my family and I will leave Japan. We will miss Kotoura and Akasaki Junior High School very much. We always enjoyed talking with you and this beautiful town. Kotoura will be a special place for us forever. We hope to see you again someday. Goodbye!From Haley Roske ヘイリー・ロスキー最後に伝えたいことClosing Thoughts赤碕中学校英語指導助手によるエッセイ

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る