町営住宅の入居者を公募します

2025年7月1日

町営住宅の入居者を下記のとおり公募します。

 

1 募集期間 令和7年7月1日(火) ~ 令和7年7月14日(月)

2 受付窓口 琴浦町役場建設住宅課(電話: 0858-55-7805)

3 抽選日時 令和7年7月17日(木) 午前10時~

       ※抽選開始時刻に抽選会場に参集されない場合は失格とします。

4 抽選会場 琴浦町役場分庁舎 1階 第1会議室

5 入居可能日 令和7年8月1日(金)~8月29日(金)

        ※手続き完了後 

 

6 募集住宅  ※下記以外にも、随時募集している住宅もあります。

団地名称 住宅種類 所在地 建設年度 構造 階数 部屋番号 間取 入居時家賃(円) 耐用年数 摘要
槻下団地 町営住宅 槻下945-34 H13 木造2階建 2 C-1 3DK 23,000円~34,300円 R13  
槻下団地 町営住宅 槻下945-38 H17 木造2階建 2 Q-2 3DK 24,000円~35,700円 R17  
槻下南団地 町営住宅 槻下943-35 H18 木造2階建 2 10 3DK 23,300円~34,700円 R18  
いなり団地 町営住宅 浦安77-1 S49

簡易耐火

平屋建

1 1-3 2DK 6,700円~9,900円 R13  
いなり団地 町営住宅 浦安75-2 S50

簡易耐火

平屋建

1 2-1 2DK 7,200円~10,800円 R14  
東山団地 町営住宅 出上39-3 H8 木造2階建 2 42 3DK 16,900円~25,200円 R8  
南荒神団地 町営住宅 赤碕141-4 H14 木造2階建 2 12 3DK 19,100円~28,500円 R14  
きらり団地 町営住宅 赤碕2540-1 H18

木造平屋建

1 B-5 2DK 19,500円~29,000円 R18  
城山団地 町営住宅 太一垣10-3 H18 木造2階建 2 12 3DK 18,400円~27,400円 R8  

 

(注1)入居募集中の住戸は新築ではありません。募集に際し、必要最低限の修繕を行っていますが、室内の床、壁、天井等の仕上げに経年劣化による部分的な  傷みや汚れ、色あせが生じている場合があることを御承知のうえご応募ください。

(注2)犬・猫等のペットの飼養はできません。入居後に判明した場合は契約解除となります。

(注3)自治会活動に必ず参加してください。自治会活動に参加する意思のない方は、申し込みをご遠慮ください。

(注4)入居者予定者(同居者を含む)が暴力団員である場合、申し込みはできません。

(注5)申し込みが複数となった場合、子育て世帯、母子・父子世帯、多子世帯、高齢者世帯、障がい者世帯、原子爆弾被爆者、ハンセン病療養所入所者等が優先的に入居となります。

(注6)耐用年数が経過した場合、退居等をお願いする場合があります。

 

 

 

【提出書類】 ※入居申込で提出された書類の返却は行いません。

1 入居申込書

 

2 住民票(入居者全員のもの)

 

3 所得課税証明書(15歳以上の入居者全員、連帯保証人分)

 

4 市町村税の納税を証明する書類(納税証明書)等(15歳以上の入居者全員、連帯保証人分)

 【琴浦町内の方】…琴浦町の納税証明書(全ての年度で未納がない旨の証明)

 【琴浦町外の方】…現在お住まいの自治体の納税に関する証明書(全ての年度で未納がない旨の証明)  

 

5 調査同意書(入居者全員)  

  琴浦町外の入居者のみ

 

6 誓約書(暴力団関係)(15歳以上の入居者全員分)

 

7 連帯保証人欄(予定)(1名)

 

8 該当される方のみ必要な書類
 ・ 婚姻予定証明書(3箇月以内に婚姻の予定のある者)
 ・ 離職票等退職のわかるもの又は無職証明書(退職された方)

   ・ 家賃等納付証明書(特別な事情に当てはまる、公営住宅等に入居されていた方)※要相談

  ・その他

 

【入居資格】 

町営住宅      同居親族があること。(3ヶ月以内の婚姻予定者を含む。)

          月額所得158,000円以下。

 

特定公共賃貸住宅  月額所得158,000円以上487,000円以下。

 

共通条件      現に住宅に困窮していること。

          市町村税及び公営住宅家賃等の滞納がないこと。

          暴力団員でないこと。

  

【連帯保証人】

次の条件に該当しない連帯保証人が1名必要です。

 

・原則、琴浦町外の方

・同一世帯の方

・未成年者、成年披後見人、被保佐人、被補助人、破産の宣告を受けた者

・禁固以上の刑に処せられた者等

・生活保護者

・公営住宅等の入居者

・市町村税及び公営住宅家賃等の滞納がある者

・弁済する資力のない者 

 

※町営住宅等一覧

※町営住宅等の入居申込資格 

※町営住宅等の入居手続き

※町営住宅の収入の求め方

※町営住宅等の申請・届出の書類

 

お問い合わせ

 琴浦町役場 建設住宅課

  電話:0858‐55‐7805 FAX:0858‐55‐7558

  

地図

入居者募集中の町営住宅等

お問い合わせ

建設住宅課
住宅係
電話:0858-55-7805
ファクシミリ:0858-55-7558