【調達公告】住民情報システム標準化対応業務公募型プロポーザル
連絡事項
7月22日 評価要領を関係書類に追加しました。
7月24日 参加表明書作成等に係る質問書を受領しましたので、以下のとおり回答します。
7月26日 午後5時を以って、参加表明書の受付を終了しました。
8月22日 最優先交渉権者を選定しました。
業務目的
地方公共団体情報システムの標準化に関する法律(令和3年法律第40号)及び関係する政令等で定める標準化対象20業務及び共通機能について、国が定める標準仕様に準拠したシステム(以下「標準システム」という。)の導入及び稼働を目的とする。
業務概要
(1)標準システムの導入及び稼働を行うこと。
(2)現行の住民情報システムのデータを標準システムへ移行及び適用すること。
仕様は、住民情報システム標準化対応業務仕様書のとおり。
履行期限
契約の日から令和8年3月25日 まで
提案上限額(消費税及び地方消費税を含む)
178,000,000円
スケジュール
No. | 内容 | 日時 |
1 | 調達公告 | 令和6年7月16日(火) |
2 | 参加表明質問書提出期限 |
令和6年7月23日(火)午後5時まで |
3 | 参加表明質問書の回答 |
令和6年7月25日(木)までに琴浦町ホームページにて順次回答 |
4 | 参加表明書の提出期限 |
令和6年7月26日(金)午後5時まで |
5 | 参加表明書審査結果通知 |
令和6年7月29日(月)までに通知 |
6 | 企画提案書作成質問書提出期限 |
令和6年8月 6日(火)午後5時まで |
7 | 企画提案書作成質問書回答 |
令和6年8月 8日(木)までに琴浦町ホームページにて順次回答 |
8 | 企画提案書提出期限 |
令和6年8月 9日(金)午後5時まで |
9 | 一次審査結果通知 |
令和6年8月19日(月)までに通知 |
10 | 二次審査プレゼンテーション |
令和6年8月21日(水)以降を予定) |
11 | 結果通知、公開 |
令和6年8月下旬(予定)琴浦町ホームページ公開及び文書にて各提案者へ通知 |
12 | 契約の締結 | 令和6年9月上旬(予定) |
関係書類
住民情報システム標準化対応業務調達公告.pdf(292KB)
住民情報システム標準化対応業務プロポーザル実施要領.pdf(180KB)
住民情報システム標準化対応業務プロポーザル評価要領.pdf(115KB)
審査・選定結果
審査・選定の結果、次の事業者を最優先交渉権者として選定しました。
優先交渉権者 株式会社ケイズ
問い合わせ先・関係資料の提出先
○公募型プロポーザルの手続き及び業務の仕様に関すること
琴浦町役場総務課DX推進室
〒689-2392 鳥取県東伯郡琴浦町大字徳万591番地2
電話:0858-52-2111 FAX:0858-49-0000
mailto:soumu@town.kotoura.tottori.jp