【令和5年9月着任】琴浦町地域おこし協力隊(アウトドア起業家養成業務)を募集します!

2023年5月31日

琴浦町では、地域の活性化に意欲のある都市住民を受け入れ、地域力の維持や強化を促進するため、都市地域から琴浦町へ転入して地域おこしに取り組む「地域おこし協力隊」を募集します。

業務内容は、アウトドア起業家養成業務(町内民間企業等でアウトドア起業家養成講座等を受講などの内容)です。 

 

話題沸騰中!鳥取県・琴浦町ってどんなまち?

 

山の空気でリフレッシュ

アウトドア好きの方におすすめ

  04shasin.JPG
       ネイチャーサウナで盛り上がっています!

                                                                                                                                           

琴浦町は、鳥取県のほぼ中央に位置し、北は日本海、南は中国地方最高峰・大山(だいせん)に面した、人口約16,000人の小さなまちです。

まちの規模は小さいですが、多彩な魅力に溢れています。

 

-----------------

 宝島社「2023年版 住みたい田舎ベストランキング」   全国1位受賞!!!

 

 熱波師 五塔熱子 (琴浦町地域おこし協力隊) を筆頭に 「ネイチャーサウナ」 話題沸騰中!!!

-----------------

 

まずは、雄大な自然!その魅力を最大限に活かした 一向平キャンプ場「ネイチャーサウナ」 には県外からサウナを求めて毎年多くのお客様が訪れます。またその他にも、後醍醐天皇ゆかりの地「船上山」や日本の滝百選に選ばれた「大山滝」、浜の石が心地よい音を奏でる「鳴り石の浜」をはじめとし、数多くの観光名所や景勝地があり、季節ごとに楽しめる町です。そして、ご当地グルメも魅力的で、牛骨でダシをとる「牛骨ラーメン」やあご(トビウオ)のすり身を揚げたカツを使った「あごカツカレー」などグルメもたくさんあります。


琴浦町は、日本、世界、宇宙からみたら小さなまちですが、景色も、食も、そして人も、どこを切り取ってもたくさんの魅力がギュッと詰まっています。

たくさんの魅力がギュッと詰まっている、まるで”ひとつの星”のようなまちということから、「小さいくせに ぜんぶある。惑星コトウラ」というスローガンを掲げ、まちづくりを進めています。この小さなまちに新しい風を吹き込んでいただく「地域おこし協力隊」として、地域に活力を与え、住民とともに地域活性化に取り組み、魅力あるまちづくりの実現に意欲的に活動していただける方をお待ちしています。

 

惑星コトウラをもっと知りたい方はこちら [惑星コトウラ特設サイト]

琴浦町の魅力をもっと知りたい方はこちら [琴浦町観光協会サイト]

 

どんな仕事をするの?

 

隊員として任用された方には、アウトドア起業家養成業務にあたっていただきます。

 

 【主な活動】

 ・町内民間企業等でアウトドア起業家養成講座等を受講

 ・SNSの活用やイベントチラシ作成等による観光情報発信

 ・観光ガイドの研修受講と実施             他 

 

 「アウトドア関係の仕事をしていた」「アウトドアが大好きで仕事にしたい」など、情熱のある方をぜひお待ちしています。

詳しくは募集要項をご覧ください。 

 


 

  募集要領
業務概要

 

  地域住民や関係団体、行政等と連携・協力し、次の地域おこし活動を行っていただきます。

 

 ▼アウトドア起業家養成業務

 ・町内民間企業等でアウトドア起業家養成講座等を受講

 ・SNSの活用やイベントチラシ作成等による観光情報発信

 ・観光ガイドの研修受講と実施             他

 

募集対象

 

(1)年齢が2023年1月1日時点で20歳以上の方 

(2)次に該当しない方

     ・成年被後見人および被保佐人

     ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくな

          るまでの人 

(3)三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎・山村・離島・半島などの地域に該当しない

        市町村)から琴浦町に住所を移し、居住できる方

        地域要件がありますので、詳しくはお問い合わせください

(4)普通自動車運転免許を所持している方

(5)パソコン(word、Excelおよびインターネットなど)の一般的な操作ができる方

   なお、イラストレーターでのチラシ作成やワードプレイスでのサイト構築、または

   動画編集、SNS等の情報発信ができる方を優遇する

(6)任期終了後も琴浦町に定住し、起業・就業しようとする意欲のある方

(7)地域住民や地域団体とコミュニケーションを図りつつ、地域の活性化に意欲をもって活

    動できる方

 

募集人数   1名
勤務地   琴浦町内

勤務時間

休日等

 

(1)勤務時間…週35時間勤務を基本とし、必要に応じて休日等の勤務もあります。 

(2)勤務を要しない日…祝日、年末年始(12月29日から1月3日) 

(3)休暇…有給休暇(月に1日)

 

雇用形態   琴浦町一般職の会計年度任用職員として任用
任用期間

 

  2023年9月1日 ~ 2024年3月31日

  ※双方の協議を経て、最長3年間の任期の延長が可能です。

 

給与

賃金等

 

  月額 194,440円

   ※社会保険料等の本人負担分が差し引かれます

 ※詳しくは要領をご覧ください。

 

待遇

福利厚生

 

(1)社会保険等…厚生年金、健康保険、雇用保険 

(2)住居…琴浦町が住宅を斡旋します

 

応募締め切り   2023年6月9日(金) 正午必着
審査方法

 

【必要書類】

  琴浦町地域おこし協力隊応募用紙

 

【選考の流れ】

  1次選考 ........... 応募用紙をもとに書類選考を行います

   ↓

  2次選考 ........... 6月 27日(火)13:30 オンライン面接による選考            

     ↓

  3次選考 ........... 7月 11日(火)13:30 対面面接による選考

 

【提出先】

  〒689-2392 鳥取県東伯郡琴浦町徳万591番地2

  琴浦町役場 商工観光課 (担当:井中)

 

関連ファイル

01_募集要領.pdf(106KB)

02_協力隊募集チラシ.png(4MB)

03応募用紙.doc(42KB)

 

 

地図

琴浦町役場

お問い合わせ

商工観光課
電話:0858-52-1713