令和5年度新型コロナウイルスワクチン接種
▼対象者
令和5年度新型コロナワクチン接種の概要
追加可能なすべての年齢の方を対象として秋から冬(9月以降)にかけて1回接種を行うこととし、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高い方等については、春から夏(5月から8月9月19日)にかけて前倒してさらに1回接種を行うことができます。
接種期間の名称 | 接種期間 | 対象者 | 使用ワクチン |
---|---|---|---|
令和5年度春夏接種 | 令和5年5月〜8月9月19日 | ●65歳以上の高齢者 ●5~64歳基礎疾患のある方 またはその他重症化リスクが高いと医師が認めた方 ●医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者 ※小児用オミクロン株対応2価ワクチン未接種の者(5~11歳) |
オミクロン株対応2価ワクチン ・ファイザーBA.4-5/BA.1 ・モデルナ社BA.4-5 |
令和5年度秋冬接種 |
令和5年9月〜12月 |
1~2回目接種を終了した5歳以上のすべての方 | オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
・ファイザー社 ・モデルナ社 |
※初回接種(1~2回目)も引き続き実施します
公的関与について
公的関与規定の適用について、令和4年秋開始接種の後に行う追加接種については、65歳以上の高齢者及び5歳以上の基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方以外については、予防接種法第8条(接種推奨:予防接種法に基づいて、市町村長または都道府県知事が接種を推励すること)及び第9条(努力義務:接種を受けるよう努めなければならないということ)の規定の適用を除外する。
令和5年春開始接種(5月から8月9月19日までの接種)
対象者
初回接種(1.2回目接種)を終了し、3カ月が経過した以下の方
●65歳以上の高齢者
●5歳から64歳の基礎疾患のある方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
●医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者等
基礎疾患の該当例
1.次の病気や状態で、通院/入院している方
・慢性の呼吸器の病気
・慢性の心臓病(高血圧を含む)
・慢性の腎臓病
・慢性の肝臓病(肝硬変など)
・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
・血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
・免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
・ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など)
・染色体異常
・重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
・睡眠時無呼吸症候群
・重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※)、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している(※)場合)
(※)重い精神障害を有する者として精神障害者保健福祉手帳を所持している方、及び知的障害を有する者として療育手帳を所持している方については、通院又は入院をしていない場合も接種順位の上位に位置づける基礎疾患を有する者に該当する。
2.基準(BMI30以上)を満たす肥満の方
3.新型コロナウイルスに罹患した場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方
使用するワクチン
オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社またはモデルナ社)
ただし、mRNAワクチンに含まれる成分へのアレルギーがあるなど、何らかの理由で接種ができない方の選択肢として、組換えタンパクワクチン(武田社(ノババックス)ワクチン)
接種期間
令和5年5月8日(月)~令和5年8月末9月19日(月)
接種間隔
前回接種完了から3カ月経過後
接種券について
65歳以上の方
前回接種時期を目安に対象年齢の方すべてに順次送付します。
基礎疾患のある方、医療介護従事者
接種券申請をいただいた方にのみ接種券を送付します。
接種券発行申請書[PDF139KB]
再発行申請について
接種券を紛失してしまった場合は、接種券の発行申請をしていただく必要があります。
以下問合せ先までご連絡ください。
問合せ先 |
琴浦町コールセンター ☎︎(0858)27-1202 ※平日9:00~17:00 |
---|
予約変更・キャンセル
予約の変更・キャンセルは、接種日の5日前までにコールセンターにお電話いただくか、予約サイトのマイページからお手続きください。
接種に持参するもの
接種会場には、以下の書類を持参ください。
(1)接種済証
(2)予診票
(3)おくすり手帳 ※お持ちの方のみ
接種会場・予約先
※使用するワクチンは、供給量により変更となる場合があります。
コールセンター/インターネット受付の医療機関
医療機関 | 使用ワクチン | 対象 | 回数 | 予約先 |
---|---|---|---|---|
赤碕診療所 | ファイザー | 12歳以上 | 3~6回目 |
(1)琴浦町コールセンター ☎(0858)27-1202(平日9:00~17:00) (2)町ホームページ 新型コロナワクチン接種予約サイト[外部ページ] (3)町公式LINE 琴浦町公式LINEページ[外部ページ] |
林原医院 | ファイザー | 18歳以上 | 3~6回目 | |
岡田医院 | モデルナ | 12歳以上 | 3~6回目 |
病院に直接連絡いただく医療機関
医療機関 | 使用ワクチン | 対象 | 回数 | 予約先 |
---|---|---|---|---|
赤碕内科外科クリニック |
ファイザー | 12歳以上 | 3~6回目 | ☎︎(0858)55-1321 |
吉中胃腸科医院 | 18歳以上 | ☎︎(0858)53-1215 | ||
森本外科・脳神経外科医院 | 18歳以上 | ☎︎(0858)53-1315 | ||
中本内科医院 | モデルナ | 12歳以上 | ☎︎(0858)53-0121 |
※接種期間については、医療機関へお問い合わせください。