アプトでのマイナンバーカードの出張申請について
町では、町民へのマイナンバーカードの普及を図るため、ショッピングセンターアプト内での
マイナンバーカード申請受付を4日間、実施いたします。
開催日時ならびに持ち物は下記の通りとなります。
【ところ】
ショッピングセンターアプト(琴浦町八橋371)内 マルイ レジカウンター横
【 日 時 】
・8月18日(木) 10時00分~12時00分
・8月19日(金) 15時00分~17時00分
・8月20日(土) 10時00分~15時00分
・8月21日(日) 10時00分~15時00分
【持ち物】
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
・マイナンバーカード交付申請書(※お持ちの方のみ)
・通知カード(※郵送での受取希望でお持ちの方のみ)
【当日の流れ】
(1)申請書に必要事項の記入
(2)本人確認後、受取方法の確認
(郵送での受取希望の場合は、追加の書類も記入)
(3)写真撮影(無料で撮影いたします)
漏れ等なければ、以上となります。(所要時間は5~10分程度)
【受取方法】
次の2つから、、受取方法をお選びいただけます。
(1)役場(本庁舎)への来庁による受取
…役場に完成したカードが届きますので、準備でき次第、ご本人へハガキ(交付通知書)を発送しますので
ハガキと本人確認書類(写真付きなら1点、写真なしなら2点)、通知カードをご持参いただき、職員の対面によりお渡しします。
(2)郵送(本人限定郵便)での受取
…役場に完成したカードが届きますので、準備でき次第、ご本人宛に本人限定郵便で発送します。
倉吉郵便局から通知が届きますので、受取日時等のやり取りをして、お受け取りください。
(2週間の保留期限が過ぎますと、役場まで返送されますので、ご注意ください。)
【問い合わせ先】
琴浦町役場 町民生活課 総合窓口係 電話:0858-52-1704