大雨警報は解除されました
▲大雨警報は解除されました。(7/11 3:55更新)
これまでの大雨で地盤が緩んでいる箇所があります。
引き続き土砂災害に警戒してください。
▲警報•注意報の発令状況(7/11 3:55)
琴 浦 町 | |
警 報 | 解除 |
注 意 報 | 大雨注意報、雷注意報 |
▲町内全域の「避難指示」を解除(7/9 14:30更新)
町内5カ所すべての避難所を閉鎖しました。
▲町内全域の避難指示を解除、町内5か所の避難所を閉鎖(7/9 14:30更新)
7/9(金)14:00に、土砂災害警戒情報が解除されたことに伴い、上記のものを解除します。
なお、引き続き気象情報に注意し、安全に行動するようお願いします。
▲土砂災害警戒情報を解除(7/9 14:00更新)
引き続き、気象情報に注意し、安全に行動するようお願いします。
▲洪水警報、大雨警報(浸水害)を解除(7/8 19:56更新)
これらの警報は解除されましたが、大雨警報(土砂災害)、町内全域の避難指示は継続して発令中ですので、引き続き警戒してください。
不安な方は早めに避難してください。
▲洪水警報、大雨警報(浸水害)を発令(7/8 14:11更新)
洪水や浸水、土砂災害の危険性が高まっていますので、引き続き警戒してください。
不安な方は早めに避難してください。
▲町内全域に避難指示を発令(7/8 15:30更新)
今後の雨量の増加が予想されるため、町内全域に避難指示を発令します。
洪水や浸水、土砂災害の危険性が高まっていますので、不安な方は避難をしてください。
避難場所は、まなびタウンとうはく、役場分庁舎、聖郷小学校体育館、古布庄地区公民館、旧以西小学校です。
▲洪水警報、大雨警報(浸水害)を解除(7/8 4:26更新)
これらの警報は解除されましたが、大雨警報(土砂災害)は継続、対象地区に避難指示を発令中です。
町内3カ所の避難所も開設しています。(役場分庁舎、まなびタウンとうはく、聖郷小学校体育館)
引き続き町から発信する情報等に注意して、安全に行動をしていただくようお願いします。
▲上郷地区・下郷地区に避難指示(14:20更新)
現在、警戒レベル4の避難指示を発令していますが、次の地区を追加します。
追加地区:上郷地区、下郷地区
避難場所は、聖郷小学校体育館です。
▲八橋地区・赤碕地区の海岸側、成美地区、安田地区に避難指示を発令しました(12:45更新)
これらの地区に警戒レベル4、避難指示を発令しました。
土砂災害警戒区域や河川の氾濫による洪水・浸水想定区域など、危険な箇所におられる方は、速やかに安全な場所に避難してください。
避難場所は、役場分庁舎、まなびタウンとうはくです。
▲琴浦町に洪水警報が発令されました。(9:32更新)
【警報発令日時】
・7月7日(水)午前9時32分 洪水警報発令
役場分庁舎、まなびタウンとうはくに避難所を開設しています。
不安を感じられる方は、早めの避難をお願いします。
▲現在、琴浦町に大雨警報(土砂災害、浸水害)が発令されています。
町民の皆さまにおかれましては、気象庁や町が発表する情報に引き続き注意していただき、
防災マップで危険区域などの確認をお願いします。
また、増水した水路などへ近づかないようお願いします。
【警報発令日時】
・7月7日(水)午前5時33分 大雨警報(土砂災害)発令
・7月7日(水)午前8時41分 大雨警報(土砂災害、浸水害)発令