広報ことうら vol.172
11/20

   水道管にも冬支度を!12月は下水道受益者負担金(分担金)の納付月です税金をきちんと納めて住みよいまちづくりを!個人県民税の納付率が上昇     知事から感謝状 水道管の防寒対策は寒さが厳しくなる前にしておきましょう。水道管を凍結から守る 外にある水道管はもちろん屋内のトイレや洗面台などの水道管も凍結・破裂が起こりやすい場所です。左の図のように水道管に布を巻きつけるなどして凍結対策をしておきましょう。もし、凍って水がでないときは 凍った蛇口を無理に回すと、パッキンが破れて水が止まらなくなります。 水が出ないときには、凍った部分にタオルをかぶせ、その上からゆっくりぬるま湯をかけてください。熱湯をかけると、水道管が破裂する恐れがあります。 ◦ぬるま湯 ×熱湯水の出し放しはやめましょう 特に冷え込む夜は、凍結防止のため、水を出し放しにすることがありますが、これは水不足を招きますのでご遠慮ください。 ただし、下水道工事などに伴い仮設管使用の場合は凍結の恐れが高いため、水を少しずつ出す必要があります。水道管が破裂したら すぐに止水栓を閉め、琴浦町水道指定給水装置工事事業者(町のホームページに掲載しています)に修理を依頼してください。問合せ先 上下水道課 55─7806 下水道は道路や公園などと違い、利益を受ける人や地域が限定されます。このため、下水道の整備によって直接利益を受ける人に建設費の一部を負担していただくことになっています。 供用開始の告示がされ下水道に接続が可能になった区域にある建物の所有者(建物がない場合は土地の所有者)に受益者負担金(分担金)を納めていただきます。宅内排水設備工事がまだの人も、告示された年からの納付になります。金 額 1戸あたり29万円※事業所などは従業員、収容人数などにより算定納付方法 5年分割または全期前納、2期目前納※前納の場合は報奨金制度あり納付場所 金融機関または役場納付期限 毎年12月※平成30年度分の納付期限は12月25日(火)です問合せ先 上下水道課 55─7807 琴浦町の個人県民税の納付において、平成24年度から平成29年度まで6年連続、納付率が前年度を上回り、鳥取県知事から感謝状が贈呈されました。 皆さんの納める税金は、県、市町村が活動するため大切な財源であり、住みよいまちづくりのために必要なものです。 これからも納期内の納付にご理解とご協力をお願いします。問合せ先 税務課 52─1702こたつの次は…信田中部県税事務所長(左)、小松町長(中央)、大田税務課長(右)ことうら 2018. 1211Town News

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る